アジア

スポンサーリンク
2019.02 週末台湾グルメ旅

ダブルツリーバイヒルトン台北中山 (DoubleTree by Hilton Taipei) : King Guest Room

King Guest Room部屋出来立てのホテルですので設備はピカピカです。照明なども洗練されておりおしゃれです。部屋は35m²ということで十分な広さです。窓側には横にもなれるソファがあり、まだ出来立てですのでクッションのへたりもありませ...
ホテルガイド

眺めよりも立地を取るなら ダブルツリーバイヒルトン台北中山 (DoubleTree by Hilton Taipei)

ここ2、3年メインのロイヤリティプログラムはGHA Discoveryを活用していますが、台湾には対象ホテルがないこともありヒルトンにしました。ヒルトン系列のホテルは2軒ありますが、中心地の観光はあまりしないこと、後日乗る新幹線が止まる駅近...
2019.02 週末台湾グルメ旅

台北グルメ 中山周辺お手軽スイーツ3店

點水樓でブランチを終えた後は、続けて、各種スイーツを調達しつつホテルに向かいます。まずは、台北駅北にある脆皮鮮奶甜甜圈なるお店に。脆皮鮮奶甜甜圈脆皮鮮奶甜甜圈はクリスピーなミルクのドーナッツという意味のようです。トランス脂肪酸の摂取を抑える...
2019.02 週末台湾グルメ旅

台北グルメ 點水樓でカラフル小籠包

点心をどこで食べようか、鼎泰豊(ディンタイフォン)は、ここ台北でも東京でもよく行っているし、ちょっと変わったお店に行ってみようかと。ちょうど台北駅に着くのでそこから歩いて行けるところということで、點水樓(ディエンシュイロウ Dian Shu...
2019.02 週末台湾グルメ旅

台湾桃園国際空港 空港アクセスMRTがようやく完成していた

桃園空港を一番初めに使ったのは、11年前の2008年でした。当時から空港アクセス線がそのうちできると言われており、待ち遠しく思っていた時期もありましたが、延期延期で全然できないので、もう気にしていなかったのですが2017年末にようやくできて...
2019.02 週末台湾グルメ旅

Peach Aviation (ピーチ) MM859 (羽田 → 台湾桃園) 非常口座席がオススメ

はじめてピーチ(Peach Aviation)に乗りました。色は桃色です。フライト番号などで使われるTwo Letter CodeはMMで、日本語の桃(MoMo)からとったということです、へえ〜、覚えやすくていいですね。桃色の桃に乗って、台...