2016.06 南部アフリカの旅 マウントネルソンホテルロビーラウンジでケープタウン1のアフタヌーンティー チョベのサファリで一緒になった方の中にケープタウン在住の方がおり、私たちの滞在がマウントネルソンホテルと言うと「あそこのアフタヌーンティーは、ケープタウンで No.1」と教えていただきました。到着翌日は雨がちで、当初予定していたテーブルマウ... 2020.05.29 2016.06 南部アフリカの旅
2016.06 南部アフリカの旅 クレスタモワナサファリリゾート&スパ Savuti Bar でワイルドなBBQランチ 昼はランチブッフェ、夜はボマディナーをやっています。ビクトリアフォールズから移動してきて昼にチェックイン、午後3時スタートのサファリまで自由時間ですのでランチ&まったり過ごしにやってきました。ケニヤ大統領が来るのと関連して、政府系の会議が開... 2020.05.20 2016.06 南部アフリカの旅
2016.06 南部アフリカの旅 ここはアフリカ?ビクトリアフォールズホテル Livingstone Roomでのテイスティングコースディナー Victoria Falls Hotelを選んだ理由の1つが、ちゃんとしてそうなダイニングがあることでした。アフリカンなゲームミート料理もいいのですが、この後のチョベ2泊がAll Inclusiveで3食ともブッフェになり計6食そうした料理... 2020.05.17 2016.06 南部アフリカの旅
2016.06 南部アフリカの旅 ビクトリアフォールズホテル Stanley Terrace でのリゾートランチ 午前中ビクトリアフォールズ(滝)を見に行って、自然と大迫力の水しぶきの中で堪能するとお腹が減ります。そして、ショートステイの場合、数少ない食事をどこで何を食べるかは重要です。ガイドブックなどでよく取り上げられているビクトリアフォールズのレス... 2020.05.17 2016.06 南部アフリカの旅
2016.06 南部アフリカの旅 Jungle Junction Restaurantで朝日を浴びながらのアウトドア朝食 朝食会場はレストラン " Jungle Junction Restaurant " になります。アクセスこのレストランは、夜はショーを行うイベント会場にもなっており、ザンベジ川の崖に面した敷地に別棟として作られています。ホテルの他のどの施設... 2020.05.16 2016.06 南部アフリカの旅
2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅 トゥーラ (Tugra Restaurant) でクラシックトルコ料理をスルタンのように食す GHAディスカバリーのリワード(ローカルエクスペリエンス)を使ってTugraの3コースメニューDine Like sultans(スルタンのように食す)に行ってきました。スルタンが楽しんだトルコのクラシックな料理コースを楽しみました。インテ... 2020.05.04 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅
2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅 イスタンブール観光 ~ヨーロッパサイド新市街 : タクシム広場・ガラタ塔・ガラタ橋 : グルメ編~ タクシム広場からの歩行者天国シミット(Simit)その1カドゥキョイで食べたのと同じヌッテラ&シミットをオーダー。イスタンブールを代表する繁華街、タクシム広場ですのでカドゥキョイより値段は高め、とはいえ4TL(72円)です。こちらのお店は、... 2020.05.04 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅
2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅 イスタンブールグルメ チヤソフラス (Ciya Sofrasi) &チヤケバブ (Ciya Kebabu) アジアサイドのカドゥキョイにあるレストランです。この2店は系列が同じ、店舗の場所も通りを挟んではす向かい、会計も一緒に出来るようです。チヤケバブで近くに座った人が、メニューを見て一度席を立とうとしましたが、店の人と何か話しそのままに留まりま... 2020.05.04 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅
2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅 イスタンブール観光 ~ボスポラス海峡&カドゥキョイ散策 : グルメ編~ カドゥキョイは、トルコ・イスタンブール発上陸でいきなりお気に入りになってしまいました。(カドゥキョイ以外のまちも含め)食べ歩きがほんとに楽しい街でした。ベシクタシュムール貝ピラフ ~ midyeci ahmet ~これは、カドゥキョイではあ... 2020.05.02 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅
2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅 カイログルメ 〜カイロ最後のディナーもナイル川沿いで〜 カイロ最後のディナーインターコンチは昼過ぎにふらっと訪れて、なかなか良さそうなレストランがいろいろとあるのが分かりましたが、一度行ったのでどこか別にしようという冒険心に火が付いてしまいました。本当は、今回の旅行でカイロの雰囲気を知るためにカ... 2020.05.01 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅