ホテルガイド 喧騒の街のオアシス セルリアンタワー東急ホテル, A Pan Pacific Partner Hotel COVID−19のパンデミックが起こった2020年3月以降、1年以上たっても未だ収束せず、GHAディスカバリーのAwardが切れてしまうということで、2021年4月現在日本で唯一Awardが使えるセルリアンタワー東急に滞在してきました。Aw... 2021.06.17 ホテルガイドマイレージ・ロイヤリティー単独記事
2015.08 中欧4カ国陸路1400km+の旅 ヒルトンブダペストのExecutive Loungeは結構使える エグゼクティブフロアは、3階(日本で言う4階)に立地しており、全室ラウンジと同一階、外出する際にはラウンジを通ってエレベーターに向かう形でかなり便利でした。このラウンジはそういった意味で夜間でも通り抜け可能ですが、ドリンクコーナーやホットミ... 2021.05.14 2015.08 中欧4カ国陸路1400km+の旅
2015.08 中欧4カ国陸路1400km+の旅 ヒルトンブダペスト : 名前負けしていないExecutive Danube View Room Danube View Roomを予約していましたがHHonors GoldのベネフィットでExecutiveDanube View Roomにアップグレードしていただきました。Executive Danube View RoomExecu... 2021.05.12 2015.08 中欧4カ国陸路1400km+の旅
ホテルガイド 立地が最高! Hilton Budapest hotel (ヒルトンブダペスト) この旅行はもともとミュンヘン近郊のノイシュバンシュタイン城と、ここブダペストを訪れることを主目的にプランニングを開始しましたが、近郊都市を調べてみるとプラハがかなり魅力的、フライトの乗り継ぎからローマもちょこっと立ち寄ることになりそちらにも... 2021.05.10 2015.08 中欧4カ国陸路1400km+の旅ホテルガイド
ホテルガイド 神戸のランドマーク 神戸メリケンパークオリエンタルホテル 神戸での滞在は、神戸の景色としてよく取り上げられるランドマークでもある神戸メリケンパークオリエンタルホテルで。ホテルの名前などは知らなくても、この建物はなんだかんだ見たことがある方も多いかと思います。立地このホテルはメリケンパークの波止場の... 2021.04.20 2020.12 Goto関西三都の旅ホテルガイド
2020.12 Goto関西三都の旅 神戸メリケンパークオリエンタルホテル : 朝食 朝食付きプランでしたが、朝食会場はホテルロビー階にあるサンタモニカで。最終日の朝はゆっくりと9:30くらいに向かいましたが朝食会場はかなり混雑していました。年末の繁忙期だったからかな???インテリアさすがの大規模なホテルの朝食会場となるレス... 2021.04.18 2020.12 Goto関西三都の旅
2015.08 中欧4カ国陸路1400km+の旅 オーガスティンプラハのビュッフェ&多彩なオーダーメニュー朝食 このホテルは、ダイニングはオーガスティンレストラン1つしかありませんので朝食もオーガスティンレストランになります。オーガスティンレストランは到着した日のディナーで訪れており、なかなかの品質に満足しておりましたが、朝食も近しい品質で驚きました... 2021.04.10 2015.08 中欧4カ国陸路1400km+の旅
2020.12 Goto関西三都の旅 神戸メリケンパークオリエンタルホテル : スーペリアツインサウスビュー 神戸のランドマーク的なホテルである神戸メリケンパークオリエンタルホテルに滞在しました。せっかく泊まるのであれば、それほど値段も違わなかったので南向きのワイドスパンの部屋「スーペリアツインサウスビュールーム」にしました。奈良での寺社見学に時間... 2021.04.08 2020.12 Goto関西三都の旅
2020.12 Goto関西三都の旅 奈良ホテル : 朝食@三笠 奈良ホテル宿泊の翌朝は、前日ディナーを食べたダイニング三笠で朝食を。この日は奈良観光バスの終日の「斑鳩・西ノ京ツアー」に参加しますので張り切って腹ごしらえを。朝の7:30となかなか早い時間に向かいましたが、すでに結構なお客さんで賑わっていま... 2021.03.29 2020.12 Goto関西三都の旅
2015.08 中欧4カ国陸路1400km+の旅 オーガスティンプラハのご当地素材活用コースディナー ミュンヘンから移動してホテルに着いたのが19時過ぎ。移動は何かと疲れるのでこの日はホテルでディナーにしようとあらかじめテーブルだけ予約していました。オーガスティンレストラン中庭に面した一階に立地しています。周囲は他の建物に囲まれていますので... 2021.03.21 2015.08 中欧4カ国陸路1400km+の旅