観光

スポンサーリンク
2014.12 年末年始中国周遊旅

北京観光 〜天壇公園〜

天壇は、明朝から清朝にかけて皇帝が天に向かって祭祀を行った宗教的な施設です。世界遺産にも登録されているということで訪れました。中国といえば4大文明の1つ、今の中国も共産党一党政権で強権、かつて国家元首が神の存在を信じ、宗教に依存していたとい...
2014.12 年末年始中国周遊旅

北京観光 天安門広場・紫禁城・景山公園

中国周遊旅の最後は北京に2泊します。観光としては初めてですので手始めに天安門、紫禁城(故宮博物院)、景山公園に訪れることにします。この日は大晦日でしたが、旧暦の中国では特に特別なイベント等はなく博物院も普通に開館していました。天安門広場北京...
2014.12 年末年始中国周遊旅

成都観光 寬窄巷子&琴台路&青羊宮

朝食の後は、最後に成都中心部西のエリアを軽く散策し北京に移動です。成都には、三国志に関係した寺社、博物館的な施設もあるようですが、結局全然予習できなかったのでその辺はまた今度にすることにします。寬窄巷子まずは成都の観光スポットとして寬窄巷子...
2014.12 年末年始中国周遊旅

成都観光 成都中心部散策

かなり広いパンダ基地を歩き回り、また、連日の歩数からだいぶ足に疲労も溜まってきていますが、成都滞在は1泊のみ。張り切って街中に繰り出します。成都の繁華街は天府広場の東方1km位にあります。人口は1,600万人ということで東京よりも多いという...
2014.12 年末年始中国周遊旅

成都観光 〜成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地〜

パンダ成都で一番の観光スポットはやはりこのパンダ基地になるでしょう。パンダは地球上で(野生には)中国にしか生息していない大型哺乳類ですが、大きな頭に垂れ目の黒い模様で非常に愛嬌のあるフォルムの動物です。大きいのに竹しか食べないという独特の生...
2014.12 年末年始中国周遊旅

重慶観光 〜最後に夜の洪崖洞・解放碑〜

夜の洪崖洞外観大足石刻への冒険でかなりヘロヘロでしたが、翌朝成都に向かうので重慶最後のディナーを目指して中心地に向かいます。疲れたのでタクシーでせっかくなら夜の洪崖洞も見ておこうとヒルトンからダイレクトに乗りつけました。昼間来た時は下まで降...
2014.12 年末年始中国周遊旅

大足観光 〜大足石刻 (後編) : 北山石刻&市街地でのランチ〜

北山石刻への移動北山石刻は、市街地から北に2km程度の位置、宝頂山石刻からは市街地を経由してのアクセスになります。是非、観光客向けに宝頂山石刻 ⇄ 北山石刻間の交通アクセスを用意してほしいところですが、2014年当時は少なくとも何もありませ...
2014.12 年末年始中国周遊旅

大足観光 〜大足石刻 (中編) : 宝頂山石刻〜

大足汽車駅(大足バスターミナル)からは、まずは宝頂山石刻に向かいます。宝頂山石刻宝頂山石刻は大足バスターミナルから12kmの距離にあります。ただ、バスターミナルは、観光客というよりは市民の日常の足向けようで、到着後はみなさん散り散りに。大足...
2014.12 年末年始中国周遊旅

大足観光 〜大足石刻 (前編) : 大足アクセス編〜

大足重慶3日目は1日大足へ遠足です。大足は重慶市(大足区)ではありますが、重慶中心地から80km程度離れており、旅行者が比較的利用しやすい鉄道、路線バスなどはなく難易度は高めです。まずは、ホテルのお気に入りのラウンジで朝食を取った後、いよい...
2014.12 年末年始中国周遊旅

重慶観光 〜雨の磁器口古鎮は情緒満点〜

重慶2日目の午後、ホテルで少し休憩した後は磁器口古鎮に向かいます。もともと水運の拠点としての港町だったということで、今現在はそうした用途はなくなっていますが、明清様式の建物が並び雰囲気が良く一大観光地になっています。立地磁器口古鎮は、重慶中...