シャングリラホテルズ&リゾーツではラウンジをホライゾンクラブと呼びます。このシャングリラ台南のホライゾンクラブは24階に位置しています。
ホライゾンクラブ
インテリア
エレベーターホールから入り口を入ったところにはデスクがありここでいろいろお願いできます。チェックイン・チェックアウトなどもここでできます。奥にはトイレやミーティングルームなど、設備的にも充実しています。
ラウンジエリアに入室する際は、デスクもしくは誰もいなければ中で部屋番号を伝えます。顔を覚えられると聞かれなくなります。
メイン部分のシーティングスペースは、円筒形の中空部分に立地しています。上は最上部まで吹き抜けになっています、一応明かり取りについていますがそこまで光は入らず 終日こんな雰囲気です。
ラウンジは24階にありますが、部屋が同フロアだったため、部屋に向かう廊下から見るとこんな感じで、下は下で吹き抜け、、、これをみるとちょっと怖い、構造としては丁度竹の節みたいになっている感じですね。

ホライゾンクラブサービス
ホライゾンクラブで提供されるサービスは以下です。
- ホライゾンラウンジのレセプションでチェックインまたはチェックアウトの手続きが行えます
- そして16時までのレイトチェックアウト(ご利用いただけない場合がございます)をお楽しみいただけます
- モーニングコールの時間にコーヒー、紅茶、またはご希望されるホットドリンクをお部屋までお届けいたします
- 朝食イブニングカクテルとカナッペ(時間:17時30分~19時30分)
- 終日ご利用いただけるドリンクサービス(時間:6時30分~23時30分)
- Wi-Fi およびブロードバンドインターネット接続
- 新聞・雑誌
- 各種スーツプレスと靴磨きサービス
- ミーティングルームのご利用(1日につき2時間まで)(ご予約が必要です)
チェックアウト
チェックインは、到着時に1階のフロントがそんなに混んでなかったので1階でそのまま行いましたが、チェックアウトはラウンジで行いました。座りながら手続きできるのはいいですね。
朝食
ビュッフェコーナーには、白菜の似たものやチャーハンなど中華系の料理もいくつかありました。サラダも新鮮で、サーモンには薬味で玉ねぎ、ケッパー、ライムなどあり爽やかです。

他に、こんなの甘いもの系も。

加えて種類豊富なオーダーメニューがあります。私(嫁)はエッグベネディクトを、私(旦那)はフレンチトーストを注文。

エッグベネディクトです。おしゃれな盛り付けです。ハムとスピナッチを一つづつでオーダーしたようです。

フレンチトーストです。こちらもきれいな盛り付け、粉砂糖、生クリームとフルーツ、メープルシロップで美味しくいただけます。

ドリンクサービス
冷蔵庫は終日アクセスできますので朝食時からコーラも可能です。

イブニングカクテル
この時間帯はそれなりに人がいました。狙いはお酒のようです。私たちは飲まないので価値がよく分かりませんが、確かに普通の部屋に比べてルームチャージが5,000円程度のアップで、お酒飲み放題になるので、よく飲まれる方はそれだけで元が取れるでしょうね。
こんな感じで冷やされているものも。冷やし方も手間がかかっています。
オードブルもそれなりに充実しています。これだけで夕食の代わりになるかもです。ただ、台湾は食費は安いので外で食べた方が満足度は高いかもしれません。
これから街歩き(夜の部)ですがつい取りすぎてしまいました。

まとめ
広さ・空間も十分、落ち着いた雰囲気でまったりできます。食事もなかなか充実、特に朝のオーダーメニューは盛り付けも丁寧で洗練されていました。そして今回、16:00までのレイトチェックアウトが帰国フライトに対してバッチリで有意義でした。そのチェックアウトもここで座りながら行え、そのままドリンクを1杯もらって駅に向かえたのはストレスフリーでした。5,000円の差額の価値は十分あるかと思います。


関連記事
ホテルトップ
コメント