suzu

スポンサーリンク
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄

沖縄ハーバービューホテル : クラウンスイート

クラウンスイートという名称は「ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー」当時の名残りでしょう。広めの空間にリビングエリアとベッドエリアがある一般的にはジュニアスイートと呼ばれるタイプです。それぞれのエリアに窓があるワイドスパンで普通の旅...
ビジネスクラスガイド

Asiana Airlines(アシアナ航空) OZ1055便 (羽田 → ソウル金浦) ビジネスクラス搭乗記

3年半ぶりの海外旅行が始まろうとしています。行き先は中央アジアですが直行便はなく、アシアナ航空でソウル乗り継ぎで向かいます。ただ、ANAの特典航空券で取りましたが、ソウル到着は金浦空港、乗り継ぎ便は仁川空港からの便しか選択できませんでした。...
2023.07 シルクロードの旅

2023年夏 シルクロードの旅

テーマ3年ぶりの海外、一度シュリンクした観光産業はまだ全回復とはいかずコストは高め。再開1発目にはハードシップ高めですが、マイル活用、米ドルやユーロに比べて円安が穏やかな中央アジア方面に。プランニングこの旅程に至った経緯はこちらを参照下さい...
2023.07 シルクロードの旅

コロナ明け海外再開はシルクロードを巡る冒険旅行!

2023年、COVID-19パンデミックから3年が経ちウイルスも弱体化し共存の方向に落ち着きつつあります。2023年3月からは日本においてもマスクは個人の判断となり、各国の入出国制限もかなり緩和されつつあります。とはいえ、旅行業界は世界的に...
ホテルガイド

クラブラウンジ最高! 沖縄ハーバービューホテル

ワーケーション後半は那覇市内の沖縄ハーバービューホテルにしました。すでに旅の前半で首里城方面は一通り見て回っており、後半は那覇の中心部をベースにします。このホテルは、沖縄国際海洋博覧会を契機に那覇市における本格的な「都市ホテル」として建設さ...
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄

ヒルトン沖縄北谷リゾート : SURIYUNテラスでの朝食

ホテルの朝食は、メインダイニングの「SURIYUN」になります。ラウンジアクセス付きの場合は、ラウンジでの朝食だけでなくSURIYUNでの朝食も選択できます。3泊の滞在中1回訪れてみました。本来大分空いてくると思われる平日の9:30過ぎに行...
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄

北谷グルメ お手軽テイクアウトランチ 〜A&W、ポーたま〜

北谷滞在中には、ワーケーションでの業務の都合などもあり2度はテイクアウトのランチとしました。ともに沖縄の代名詞となるお店としました。A&W 美浜店沖縄のハンバーガーファーストフードチェーンといえばA&Wです。A&Wは、本社はアメリカのグロー...
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄

北谷グルメ? 皆既月食の夜はローズガーデンまで遠征

北谷3日目となる2022年11月8日、特に把握していませんでしたが皆既月食ということをニュースで知りました。また、沖縄に来て散策で歩き回っているもののあまり運動していないので皆既月食を観察しつつ、ディナーにジョギングで行くことにします。行き...
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄

北谷グルメ 京都北白川ラーメン魁力屋

連日沖縄的なディナーを心がけましたが、5日目ともなるとそれ以外も食べたくなるもの。さらにラウンジアクセスがあり、ディナー前に軽くつまめるとなるとディナーも軽めなもので、、、ということで近くのラーメン屋に行ってみることに。。。私たちは京都に住...
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄

北谷観光 アメリカンビレッジ

北の谷と書いて「ちゃたん」と読みます。沖縄は難読地名が多いですね。その中でアメリカンビレッジはもともと米軍基地だった広大な土地が再開発されたエリアです。特に海沿いには商業エリアの中層ビルが立ち並び、アメリカン?でカラフルな色どりとイルミネー...