ホテルガイド 伊藤博文所縁の和風オーベルジュ 下関春帆楼 春帆楼はもともと割烹旅館で、秀吉によりふぐ食が禁止され、近現代になり伊藤博文により再びふぐが解禁された許可第1号として有名です。下関といえばフグという連想で、せっかくなら一度ちゃんとしたフグを経験しておこうというのが今回ここを選択した理由で... 2020.12.21 2020.10 秋の安芸の宮島 山陽の旅ホテルガイド
ホテルガイド 広島一の大規模&立地も便利なリーガロイヤルホテル広島 広島での滞在は、便利な立地&高層の大型ホテルであるリーガロイヤルホテル広島にしました。相当客室数はありそうですがGoToトラベルでかなり埋まっていた印象です。立地広島の特徴である原爆ドーム、平和公園が徒歩圏、ひろしま美術館隣接、その北側にあ... 2020.12.09 2020.10 秋の安芸の宮島 山陽の旅ホテルガイド
ホテルガイド もみじ饅頭誕生の宿 岩惣 宮島で150年以上の歴史のある旅館になります。初代岩国屋惣兵衛は、当初紅葉谷の整備に関わり、この岩惣旅館は、紅葉谷の観光客相手の茶屋からスタートしたということです。岩惣という名前は初代の名前から来ているんですね。。。長い歴史の中で、ゲストと... 2020.11.25 2020.10 秋の安芸の宮島 山陽の旅ホテルガイド
ホテルガイド 日本最古のリゾートホテル 日光金谷ホテル 今回の旅行のテーマの1つだったこともあり記事数がそこそこの数になってしまいました・・・立地日光街道から神橋を渡る手前の丘の上にあります。東武&JRの日光駅からは、1.5km強の道のり、距離的には十分歩ける距離ですが、駅からはゆるやかな登り坂... 2020.10.06 2019.01 日光詣の旅ホテルガイド
ホテルガイド 眺望と卓袱料理両方楽しむなら にっしょうかん別邸 紅葉亭 今回の旅行で長崎を目的地とした一つがここのホテルです。長崎の北東の山の上に立地しており部屋から長崎の景色が楽しめ、夕食として卓袱料理も選択でき、長崎らしさが感じられる滞在が可能です。立地長崎駅からシャトルバスサービスがありますが、私たちは普... 2020.08.26 2018.01 福岡&長崎の旅ホテルガイド
ホテルガイド 観光に便利! ANAクラウンプラザ長崎グラバーヒル 長崎を一日に収めようとしたのですが、個性的な食べ物がいろいろあり、観光地ポイントも多数、収まりませんでした。で、2泊にすることにしましたが、1泊は長崎を選択にした理由でもある「にっしょうかん別邸 紅葉亭」、もう1泊をどうするか・・・二晩続け... 2020.08.23 2018.01 福岡&長崎の旅ホテルガイド
ホテルガイド 派手さはないがバランス良好 ホテルニューオータニ博多 2016年に計画した際には、あまり考えずに福岡にはヒルトンがあるからという理由で「ヒルトン福岡シーホーク」にしていましたが、中心部から少し離れており観光を目的とした場合にはちょっと不便かもということで再考し、今回は「ニューオータニ博多」にし... 2020.08.22 2018.01 福岡&長崎の旅ホテルガイド
ホテルガイド 名古屋一安いシティーホテル? 東京第一ホテル錦 名前に東京と入っていますが東京のホテルではありません。「錦」というのが名古屋の中での地名を指しているようですが、東京在住の私たちには馴染みがありません。このホテルは阪急阪神第一ホテルグループの名古屋のホテルになります。このグループは、関西の... 2020.08.11 2018.05 中国&名古屋の旅ホテルガイド
ビジネスクラスガイド Etihad Airways (エティハド航空) EY888 (北京 → 中部) ビジネスクラス搭乗記 北京、天津で5泊し、再び名古屋に戻ります。エティハド航空 EY888 便は北京を9:50に出発です。最近の北京の交通事情がよく分からず、この時間帯は朝のラッシュの可能性があるので時間の読める地下鉄で向かいます。北京空港には8:00に到着、ち... 2020.08.10 2018.05 中国&名古屋の旅ビジネスクラスガイド
ホテルガイド 何気に正統派 Beijing Hotel NUO Chang’an Avenue (北京ホテルNUO長安通) 天津から北京に戻り北京観光の拠点としたのがこの北京ホテルNUO長安通です。NUOというブランドは聞き慣れませんが中国資本で北京で2軒のホテルを運営しています。そしてその2軒の名前がそれぞれ「北京ホテルNUO長安通」と「NUOホテル北京」で非... 2020.08.08 2018.05 中国&名古屋の旅ホテルガイド