2021.07 ワーケーション at 北九州

スポンサーリンク
2021.07 ワーケーション at 北九州

福岡グルメ 日本一甘い?川端ぜんざい

川端ぜんざいは2018年1月の福岡・長崎グルメ旅の際にリストには入っていたものの実食からもれていたメニューになります。その時にあげたのは、以下で川端ぜんざい以外は一通り網羅していました。☆☆☆ 水炊き☆☆☆ 梅が枝餅☆☆☆ 博多の石畳☆☆ ...
2021.07 ワーケーション at 北九州

福岡グルメ 吉塚うなぎの2段重は理にかなってる

福岡名物といえば、博多ラーメン、明太子、水炊き、もつ鍋、梅枝餅・・・鰻をあげる人は少数かもしれません。2018年に九州グルメツアーで訪れたときに整理しましたがその時には含まれていません。逆に3回目ともなると、福岡グルメはある程度こなしたとい...
ビジネスクラスガイド

ANA (全日空) NH241 (羽田 → 福岡) プレミアムクラス搭乗記

2021年最初のフライトは7月になってしまいました。アップグレード成功!SFCになり毎年8ポイント(SFC4ポイント+飛行マイル連動最低4ポイント)のアップグレードポイントがもらえます。コロナ前は業務出張などあり24ポイントなどもらえて国際...
2021.07 ワーケーション at 北九州

2021年夏ワーケーション at 門司港

テーマニューノーマルに向けて、お気に入り&格安プランのあった門司港で肩肘張らずにワーケーション。前後の週末(+α)で福岡・宗像で古代の大陸との文化交流の歴史を、別府・由布院で温泉を満喫しよう。プランニングこの旅程に至った経緯はこちらを参照下...
2021.07 ワーケーション at 北九州

北九州ワーケーションプランニング

2021年に入り、ワクチン摂取が徐々に進む一方で、デルタ型といったより感染力の強いウィルスの登場もあり、新型コロナとの戦いはしばらく続きそうです。「GoToトラベル」は2020年末の中断を最後に復活できる状況ではなく、もうこのままフェードア...
テクニック

ワーケーション計画10のポイント

(社長になった気分で仕事ができるアナンタラサイアムのワークデスク)2021年夏、新型コロナのパンデミックから一年半、ワクチンの普及が進みつつある一方で、より感染力の強い変異株なども発生し、今だ収束が見えない状況です。幸い私たちの仕事は、PC...