アジア

スポンサーリンク
2023.07 シルクロードの旅

サマルカンド観光 【世界遺産】ビビハニム・モスク&ビビハニム廟&シヨブバザール

レギスタン広場を満喫した後は、一度ホテルにチェックインし休憩した後、ホテル近くの見所を見学に行きます。タシュケント通り北部の見どころとして、ビビハニムの名前を冠したモスクと廟、サマルカンドで一番大きな市場が近接したエリアがあります。ビビハニ...
2023.07 シルクロードの旅

サマルカンド観光 【世界遺産】レギスタン広場

本場のプロフを満喫した後は、サマルカンドのメイン観光スポットレギスタン広場に突入です。レギスタン広場レギスタン広場は、かつてからサマルカンドの中心なのでどこというのも難しいですが、オシュプロフからはレギスタン通り沿いに300m程度、5分で到...
2023.07 シルクロードの旅

サマルカンドグルメ シャロフ・ボボ・オシハナで本場のプロフ初体験

プロフとは?ウズベキスタンで最初の食事は、本場のプロフと相成りました。プロフとは、ウズベキスタンのご当地炊き込みご飯で、名前が近いので連想可能かと思いますがピラフの原型と言われています。ピラフ自体もあまり食べる機会がないでしょうかね、見た目...
2014.12 年末年始中国周遊旅

中国新幹線CRH D5105 (重慶北 → 成都東) 乗車記 ~朝のタクシー利用は要注意~

重慶に3泊した後は成都に向かいます。成都の目的はパンダと麻婆豆腐ですね、三国志時代に蜀の首都だったという視点もあるようですが歴史はからきしダメで・・・また、メインの目的地だった重慶から中国新幹線CRHで簡単に行けるというのも選択理由の一つで...
ビジネスクラスガイド

China Eastern Airlines (中国東方航空) MU521 (上海浦東 → 東京成田) ビジネスクラス搭乗記

11泊12日の長いバルト海沿岸周遊も終わり、帰路フライトの2本目です。往路では上海発が大幅遅延で危うくその先の乗り継ぎ便に乗り遅れそうになりましたが復路は大丈夫でした。モスクワからはほぼ定刻に到着、予定通り3時間のトランジット時間がほぼその...
ビジネスクラスガイド

China Eastern Airlines (中国東方航空) MU592 (モスクワSVO → 上海浦東) ビジネスクラス搭乗記

バルト海沿岸の旅もいよいよおしまい日本に帰ります。往路と同じく上海乗り継ぎで帰ります。往路では上海発便が3時間遅延し、その先のエアバルティックへの乗り継ぎが危うくなりヒヤリとしましたが、帰りはまあいいでしょう。一応東方航空はフルサービスキャ...
ビジネスクラスガイド

China Eastern Airlines (中国東方航空) MU591 (上海浦東 → モスクワSVO) ビジネスクラス搭乗記

この日は、モスクワ(シェレメチェボ)までMU591で行き、そこでAir Balticに乗り換えラトビアのリガに。リガには現地時間の22時到着(出発地上海の時間帯では深夜3時です。)という長い1日の始まりです。リニア(Maglev)で空港に昨...
ホテルガイド

InterContinenal Pudong Shanghai (インターコンチネンタル浦東上海)

今回の上海滞在は、夜遅くの到着、翌朝9時の出発ということであまり予算をかけるのもということで、、、2名分朝食付きで込み込み9,400円というなかなかお安いプランが出ていたインターコンチネンタル浦東上海にしました。インターコンチネンタルホテル...
2014.08 バルトの国々周遊旅

上海観光 16時間のトランジットで上海ナイト

翌日のモスクワ行きに向けて上海に一泊します。普段であれば、ここでも大々的に観光という流れですが、前年も上海に来ていたこと、この後のバルト海周遊に日数を割きたいので今回は一晩だけです。ただ、同じ時間を過ごすのであれば、エアポート(近郊)ホテル...
ビジネスクラスガイド

China Eastern Airlines (中国東方航空) MU522 (東京成田 → 上海浦東) ビジネスクラス搭乗記

中国東方航空の上海乗り継ぎでモスクワまで(そこからさらにエアバルティックでリガまで)向かいますが、モスクワ便は上海12:00発ということで当日乗り継ぎは無理、普段はトランジット大好きですが、上海は前年も訪れていたので、成田-上海便は夕方発と...