一見地味でも何かと優秀! ヒルトン重慶 (Hilton Chongqing)
ヘルシンキ
Allegro (アレグロ) 782 (ヘルシンキ → サンクトペテルブルク) 2nd Class 乗車記
リガで冷たいソ連時代の建築物とハンザ同盟時代の貿易での優雅な街並みを楽しみ、タリンではご当地料理とメルヘンチックな旧市街を散策、ヘルシンキでは洗練された都市に安心感を持ちつつも物価の高さに撃沈し、いよいよこれから今回のメインの目的地であるサ...
ヘルシンキ観光 〜ランドリー・ショッピング・軽食〜
ヘルシンキ王道観光から戻って、ラウンジで一息入れたあと、色々整っているヘルシンキでは一つやっておくことがあります。ちょうど10日ちょっとの旅の真ん中5日目ということもあり近くのコインランドリーで洗濯とその空き時間でお買い物を済ませます。ヒル...
ヘルシンキ半日観光 〜ヘルシンキ大聖堂・ウスペンスキー寺院ほか〜
ヘルシンキ滞在は24時間、朝の6時にヘルシンキ西ターミナルに上陸し、朝7時にヒルトンにチェックイン、荷物を置いて(少し休憩したら)まずは王道どころの観光に出かけます。ヘルシンキ中心部ヘルシンキ大聖堂まずは、ヘルシンキといえばこの真っ白な大聖...
水辺立地で明るく快適 Hilton Helsinki Strand Hotel (ヒルトンヘルシンキストランド)
メインのサンクトペテルブルクまでは短期間での移動が続きます。ヘルシンキ滞在は、フェリーのチェックアウト期限である朝6時から翌朝6時まで24時間の滞在、実質観光にとれるのは到着日1日です。そんな忙しいヘルシンキでの拠点としては、HHonors...
Tallink Silja Superstar (タリンクシリヤ スーパースター) 乗船記 〜始めての船内泊〜
エストニアの首都タリンとフィンランドの首都ヘルシンキの間は、カーフェリーもしくは高速船で移動できます。フェリーでも2時間程度、価格も手頃ですので結構なお手軽さ、物価の高いヘルシンキの人たちは安いタリンに買い物に行くといった利用も一般的なよう...
おとぎの国再訪計画
2021年11月現在、国内のコロナ感染者数は一旦収まりつつありますが、国外では未だに猛威を奮っている国もあり、根本的な治療薬の開発にも至っておらず、海外旅行が回復するまでにはもうちょっと時間がかかりそうです。当ブログとしても、本来は年3回程...