2014.08 バルトの国々周遊旅 おとぎの国再訪計画 2021年11月現在、国内のコロナ感染者数は一旦収まりつつありますが、国外では未だに猛威を奮っている国もあり、根本的な治療薬の開発にも至っておらず、海外旅行が回復するまでにはもうちょっと時間がかかりそうです。当ブログとしても、本来は年3回程... 2021.11.18 2014.08 バルトの国々周遊旅
ビジネスクラスガイド Aeroflot (アエロフロート) SU262 (モスクワ → 東京成田) ビジネスクラス搭乗記 16時にレイトチェックアウトして空港に到着したのが、17:30、空港で最後の買い物、ラウンジで休憩したあとはいよいよ最後のフライトに。今回は、ターミナルDからの出発でしたが、適当なお土産を探してターミナルEまで遠征しました。その辺の情報はこ... 2020.07.25 2017.07 中東欧5カ国7都市の旅ビジネスクラスガイド
2017.07 中東欧5カ国7都市の旅 セントレジスモスクワニコルスカヤ Italian Osteria A Tavolaでビジネスランチ インテリア用事を済ませ12時過ぎに訪れましたが閑散としていました。どこでもお好きなとこにというということで窓脇の2人席に。メニューあらかじめWebサイトでこのレストランでビジネスランチを提供していることを把握しており、それ一択でしたのでビジ... 2020.07.25 2017.07 中東欧5カ国7都市の旅
2017.07 中東欧5カ国7都市の旅 モスクワグルメ ご当地ファーストフード Крошка-картошка(クローシュカ・カルトーシュカ) ロシアに来たときには毎回訪れるお気に入りのファーストフードチェーンです。今回のロシア&中東欧旅でも2回訪れました。カザン駅構内店往路ヒルトン滞在時に、朝の散歩時に見つけ夕方買いに行きました。ヒルトンからは一番近いお店です。反対側にお菓子や飲... 2020.07.25 2017.07 中東欧5カ国7都市の旅
2017.07 中東欧5カ国7都市の旅 モスクワ観光 〜ニコルスカヤ通り・赤の広場周辺散策〜 ニコルスカヤ通りまだ明るく見えますが21時過ぎです。サンクトに比べれば暗いですが、それでも十分な明るさと共にこの人出にも驚きです。これにだまされて時間感覚が崩れて夜型になってしまうんですよね・・・そして、この通りにもお気に入りのクローシュカ... 2020.07.25 2017.07 中東欧5カ国7都市の旅
2017.07 中東欧5カ国7都市の旅 The St. Regis Moscow Nikolskaya (セントレジスモスクワニコルスカヤ) : 部屋 Deluxe Room Deluxe Roomいろいろとキラキラの部屋でした。ホワイエちょっとした大と、バレリーナの置物が置かれています。扉もきんきらきんです。部屋照明もシャンデリアでゴージャスです。部屋としてはオーソドックスな1ベッドタイプで特に特筆すべき点はあ... 2020.07.25 2017.07 中東欧5カ国7都市の旅
ホテルガイド キンキラキンの派手ホテル The St. Regis Moscow Nikolskaya (セントレジスモスクワニコルスカヤ) 復路のモスクワ滞在は1泊だけなので、大きなスーツケースは空港に預けてホテルに向かいます。帰りは到着・出発のターミナルが異なるのでアエロエクスプレスの駅ビルにあるラゲージサービスを利用します。その辺はこちらを参照ください。復路での滞在はいくつ... 2020.07.25 2017.07 中東欧5カ国7都市の旅ホテルガイド
ビジネスクラスガイド Aeroflot (アエロフロート) SU2357 (ウィーン → モスクワ) ビジネスクラス搭乗記 1週間の中東欧斜め縦断を終えてモスクワに戻ります。15:00発で、2時間半のフライトですが、時差が1時間あるので到着は18:30です。機材 : A320シリーズシート多分、モスクワ → ワルシャワと同じ機材ですが、ビジネスクラスが4列分あり... 2020.07.25 2017.07 中東欧5カ国7都市の旅ビジネスクラスガイド
ビジネスクラスガイド Aeroflot (アエロフロート) SU2002 (モスクワ → ワルシャワ) ビジネスクラス搭乗記 ノヴォテビッチ修道院を満喫した後は、早めに空港に。15時過ぎには空港に到着しました。預けていた荷物をピックアップして、チェックインして出国、ラウンジで遅めのランチ?早めのディナーを取得してまったりしました。今回は東京からの到着も、ワルシャワ... 2020.07.12 2017.07 中東欧5カ国7都市の旅ビジネスクラスガイド
空港ガイド モスクワ・シェレメチェボ空港 完全ガイド 〜ターミナル・ラウンジ・乗り継ぎ〜 シェレメチェボという聴き慣れない名前ですが、モスクワの3つの空港のうちの1つです。ちなみにあと2つは、ドモジェドヴォと、ヴヌコヴォといづれも覚えにくい名前です。このシェレメチェボは、ロシア随一の航空会社であるアエロフロート&アエロフロートの... 2020.07.12 2017.07 中東欧5カ国7都市の旅空港ガイド