2014.08 バルトの国々周遊旅 リガ観光 〜【世界遺産】リガ旧市街散策〜 朝食を食べた後は、旧市街散策に向かいます。旧市街へも1kmないくらいですので散策しながら徒歩で向かいます。自由の記念碑<span data-mce-type="bookmark" style="display:... 2021.12.06 2014.08 バルトの国々周遊旅
2014.08 バルトの国々周遊旅 リガ観光 〜早朝ユーゲントシュティール建築巡り〜 リガ滞在期間はヨーロッパに入りたてということで時差ぼけで朝早く目が覚めます。朝食にはまだ早い時間、入場を伴う施設もまだ開いてないということで、散歩がてらユーゲントシュティール建築が集まっている地域を見学しました。ユーゲントシュティールユーゲ... 2021.12.04 2014.08 バルトの国々周遊旅
2014.08 バルトの国々周遊旅 上海観光 16時間のトランジットで上海ナイト 翌日のモスクワ行きに向けて上海に一泊します。普段であれば、ここでも大々的に観光という流れですが、前年も上海に来ていたこと、この後のバルト海周遊に日数を割きたいので今回は一晩だけです。ただ、同じ時間を過ごすのであれば、エアポート(近郊)ホテル... 2021.11.24 2014.08 バルトの国々周遊旅
単独記事 東京観光? : 早朝皇居ラン 翌朝は朝の7:30に外に出てきました。プライベートでこれほど早い時間帯に外に出るのは旅行の時くらいです。そしてせっかく皇居に隣接しているホテルに滞在していますので、初めての皇居ランにチャレンジです。雲はありますが、なかなかいい天気、11月末... 2021.11.12 単独記事
2021.07 ワーケーション at 北九州 旅亭田乃倉 : 温泉 (露天風呂) 田乃倉の隣接地には、山灯館、なな川という旅館がありますが、これら全て同じ系列になります。そして、敷地内で行き来可能、多くの施設は相互利用可能で大浴場(温泉)もその対象です。大浴場は以下の4つになります。田乃倉:源流の湯、近隣の湯(男女交代制... 2021.10.27 2021.07 ワーケーション at 北九州
2021.07 ワーケーション at 北九州 由布院観光 〜湯の坪街道・由布院駅前・金鱗湖〜 「ゆふいん」は、もともと「由布院」町でしたが1955年湯平町との合併により「湯布院」町になりました。2005年には、さらに挾間町、庄内町と合併し、地名としては今現在「由布市」となっています。合併によりかなり広い範囲を指すことになっていますが... 2021.10.17 2021.07 ワーケーション at 北九州
2021.07 ワーケーション at 北九州 由布院温泉 草庵秋桜 : 温泉 (貸切露天風呂) 元々は、大浴場が2つと、家族風呂(貸切)が2つということですが、2021年7月に訪れた際は、コロナの状況を踏まえ4つの露天風呂を全て貸切風呂として運用されていました。チェックイン時に予約する形ですが、それぞれ清掃時間がありますので、タイムス... 2021.10.11 2021.07 ワーケーション at 北九州
2021.07 ワーケーション at 北九州 別府観光 〜地獄めぐり&勝手に地獄満足度ランキング〜 朝方の大雨のせいで、当初計画より到着が1時間半遅れランチを駅弁&かしわうどんにしてリカバーしつつ到着しました。本日宿泊する由布院には17:00時前には到着してゆっくりしたいということで限られた時間の中でどう回るか、、、効率的な地獄めぐりが必... 2021.10.03 2021.07 ワーケーション at 北九州
2021.07 ワーケーション at 北九州 門司港ワーケーション生活 〜Hello Day・コインランドリー・近くの街〜 5泊6日間の門司港滞在においていろいろと周辺開拓に勤しみましたがここで生活便利施設の情報を。とはいえ、特に大きな忘れ物もなく平和な滞在でした。現地調達もほとんどしていませんので情報としては少なめです。物販系ハローデイ(Hallo Day)門... 2021.09.23 2021.07 ワーケーション at 北九州
2021.07 ワーケーション at 北九州 門司港観光 〜めかり街道から和布刈第二展望台までジョギング〜 ワーケーションでは日々の行動に合わせた方がいいだろうということ、連日、張り切って暴食暴食を繰り返していますので、カロリー消費的にも運動した方がいいということで、和布刈公園展望台までジョギングで往復してみました。門司港駅前の伽哩本舗で焼きカレ... 2021.09.19 2021.07 ワーケーション at 北九州