2023.07 シルクロードの旅 ソウルグルメ 空港間移動ついでに雲西(ウンソ)でサムギョプサルランチ&便利情報 今回のソウル乗り継ぎは、金浦空港11:20着、仁川空港16:35発になります。滞在時間は、移動を含み5時間強、空港アクセスA'REXで37分、2時間前に到着するとして2時間半程度の余裕があります。10年ぶりのソウル上陸で、ちょうどお昼の時間... 2023.08.22 2023.07 シルクロードの旅
マイレージ・ロイヤリティー 本当にVISAゴールドがベストチョイスですか? スーパーフライヤーズカード(SFC)比較 ANA、JALには一定の条件を満たしクレジットカードを保有することで、ほぼ無期限で上級会員になれる制度があり人気です。それぞれ、SFC(ANAスーパーフライヤーズ)、JGC(JALグローバルクラブ)と言われる制度ですが、そのクレジットカード... 2021.11.16 マイレージ・ロイヤリティー
テクニック DINKSがワーケーションをやってみての総括 〜快適なワーケーションのために〜 普段の短期旅行での滞在では全く気にならないところがワーケーションとして長期滞在すると気になったりします。私たちも計画段階から十分検討して対応してきたつもりですが、思っていた以上に重要だった部分、結果オーライだったけどこれは重視しておくべきだ... 2021.09.29 2021.07 ワーケーション at 北九州テクニック
2018.03 週末香港マカオの旅 ターボジェット(TurboJet)のHKIA(香港国際空港)ダイレクト便はなかなかイイ! マカオと香港を結ぶターボジェットは、上環(ションワン)や九龍(カオルーン)がよく使われますが、実はHKIA(香港国際空港)にダイレクトに入る路線があります。1日に4、5便程度ですので、タイミングが合うかどうか次第ですが、今回18:15発の香... 2021.08.22 2018.03 週末香港マカオの旅
テクニック ワーケーション計画10のポイント (社長になった気分で仕事ができるアナンタラサイアムのワークデスク)2021年夏、新型コロナのパンデミックから一年半、ワクチンの普及が進みつつある一方で、より感染力の強い変異株なども発生し、今だ収束が見えない状況です。幸い私たちの仕事は、PC... 2021.07.27 2021.07 ワーケーション at 北九州テクニック
旅行計画 超音速旅客機復活? 〜ユナイテッド航空が購入 : 東京-サンフランシスコ 6時間〜 コロナ禍で移動機会がどんどん減少するトレンドの中、2021年6月3日ユナイテッド航空が驚きのニュースを発表しました。航空ベンチャーであるBoom Supersonic社との間で超音速旅客機15機の購入契約を締結したということです。音速(約1... 2021.06.07 旅行計画
テクニック クラシックホテルの魅力 私たちのホテル選びはこちらの記事に書きましたが、ホテル選択の視点としてもう一点なんとなく考慮している点があります。それは、、、そのホテルのバックグラウンドです。先の記事においてもビクトリアフォールズホテルはアフリカの僻地において100年の歴... 2020.09.26 テクニック
2018.05 中国&名古屋の旅 中国新幹線CRH C2016 (北京 → 天津) ビジネスクラス乗車記 北京から天津に向かうのに中国新幹線CRH(京津都市間鉄道)を利用しました。北京側の駅は「北京南站」、天津側は「天津站」に向かう便を選んで予約しました。この区間は、距離にして120km、所要時間は35分ほどです。天津には天津南站や天津西站もあ... 2020.08.06 2018.05 中国&名古屋の旅
テクニック 旅行計画 〜フライト予約に必要な6つのテクニック〜 以前は旅行代理店で買うことが普通だった飛行機のチケットも最近は容易に個人で手配できるようになりました。インターネットでの販売システムも大変高機能になってきており、一昔前は、片道(ワンウェイ)、往復(ラウンドトリップ、リターン)程度だったのが... 2020.08.05 テクニック
2019.09 ハワイの旅 Outrigger Reef Waikiki Beach Resort (アウトリガーリーフ) : コインランドリー 何事も合理的なアメリカ、ある程度のホテルグレードではあまりみないのですが、ワイキキの多くのホテルにはコインランドリーが設置されています。すべてが高いハワイで、水着等洗い物が増える滞在においては大変便利です。せっかくですので滞在の途中で活用し... 2020.07.29 2019.09 ハワイの旅