金沢観光 〜雪の近江町市場・東茶屋街〜

2021.12 雪の金沢・白川郷の旅
スポンサーリンク

予定通りの新幹線で9時前には金沢駅に到着し、一旦滞在する「金沢東急ホテル」に荷物を預け、近江市場近辺まで戻ってきました。普段は徒歩や自転車での観光が多いですが、この日は雪の予報、歩道にもすでに雪が積もっており、雪に慣れていない私たちには難易度が高いということでバスの一日乗車券を活用します。

エムザ

近江市場に隣接して商業施設である「エムザ(m’za)」があります。もともと名鉄デパートだったようですが、今は名鉄から茨城でディスカウントストアを展開するヒーローに売却されたようです。そして、昨晩のJALが着陸できていれば、この背後の高層ビルに入居する「ANAホリデー・イン金沢スカイ」に泊まる予定でした。

10時にここにいるという段階で完璧にリカバリー完了です。懸案だった雪も降ったり止んだりで普通に観光もできそうな天気です。

近江町市場

エムザから通りを渡ったところが近江町市場です。

市場ですがイートインもあるようなのでいいところがあれば朝食を。。。とも思っていたのですが、新幹線の中でタコ飯を食べたためまだそれほどお腹は減っていません。

冬シーズンの海産物は、お手頃の「香箱蟹」は12月に入り禁漁期間に入ってしまいましたので、旬は「加能ガニ」です。新幹線の車内誌にも広告がありキャッチコピーが印象的でした。私たちも今回は「ツメが甘い」部分があったということで・・・

加能ガニは、ズワイガニの石川県ブランドですが、いやー、かなり立派なお値段でした。ズワイガニはカニの中では一般的な部類ですが近年は手が出せないほどの値段の高さです・・・

特にお買い得感は感じずそそくさと撤収です。北側の百万石通りに出てきました。この後は東茶屋街に向かいますが、路肩には雪がこんもり積もっており歩いていくのは難しそうです。再びバスで行くことにします。

通りを渡った先には、ル・キューブ金沢という綺麗な商業施設がありました。バスの時間までちょっと散策、良さげな蕎麦屋さんなどありましたが、まだオープン前でした。

建物の前にはレンタルサイクルもありました。雪でなければ選択肢の一つでしたが今回は使えません。

浅野川大橋

東茶屋街最寄りのバス停で降り、浅野川大橋を渡って東茶屋街を目指します。同じルートでの観光客もかなりいましたので方向が分かっていない私たちはついていきます。

浅野川大橋の上からはきれいな金沢の雪景色が望めました。

手前側は、主計町茶屋街(かずえまち)ということで観光スポットでもあります。かなり雰囲気が良さそうでしたが、今回はちょっと寒いのでまたいつか・・・

東茶屋街

人の流れについていきなんとか辿り着きました。メインストリートはちゃんと除雪がされており、雪道に慣れていない私たちにとってはありがたかったです。雪は時折強めに吹き、なかなか冷えてきました。

今後はなかなか大粒の雪が降ってきたと思いきや霰(あられ)でした。これもあまり経験がない気象です。

ふと振り返るとなかなか雰囲気のある景色です。寒い中ですがなかなか前に進めません。

懐華樓

そして、冷え切った中で一休みすることにします。選んだお店は懐華樓です。懐華樓は、金沢で一番大きな茶屋建築ということで館内見学もできるようですが今回はカフェのみとします。

通されたカフェエリアですが非常に綺麗な空間です。

通りに面したスペースには、囲炉裏とカウンターで雰囲気があります。ただ、、、寒い。。。一応暖房は動いているのですが、床&窓から冷気が、、、底冷えする感じです。囲炉裏はデザインだけではなく機能させてほしいところです。

奥には4人掛けのテーブルがいくつか。こちらも底冷えしていますが、まだ床から距離のあるのでテーブル席にしました。

金箔ぜんざい

まずは金箔の金沢っぽい派手な金箔ぜんざいをオーダーです。

スプーンもお椀の蓋内側も金色で派手派手です!ぜんざいにも金箔がまるまる1枚入っています。

お餅ではなく白玉でした。これは温かいので寒い時にちょうどいいです。金箔はここまでの量を口にしたことは今までありませんでしたが、味としては何も影響ない感じですね。寒い中でしたがゴージャス感が感じられました。

抹茶パフェ

そしてもう一品はパフェを。

こちらもテッペンにはちょこっと金箔が。そして茶屋ということで抹茶、いちごは生のものと内側にはドライドのものも入っていて美味しくいただけました。が、この時期ではやはり寒いですね・・・

散策再び

トイレ休憩も終えて散策後半戦に突入です。南天(なんてん)の赤い実に氷柱(つらら)ができていました。

1本北側の通りは路面に設置されたスプリンクラー的な設備からチョロチョロと水が流れ、雪が積もらないようになっていました。さすが雪国、慣れています。

メインストリート端の柳の木まで戻ってきました。時間もお昼近くになりだいぶ観光客も増えてきました。心配していた雪は稀有に終わりそうです。

箔一

メインの柳の広場一角には、箔一という金箔グッズを扱うお店があります。そして、ここは暖房が効いており非常に暖かかったです。暖まらせてもらいつつ金箔入りコーヒーをゲットです。Win-Winの関係です。

きんつば田中屋

きんつばの名店でもお買い物、きんつばに加えてふくうめもゲットです。

まとめ

雪の予報の中でどうなるかと思いきや、降雪自体はそれほどでもなく、そして国内有数の観光地ということで、この時期でも観光は十分できる場所でした。

あまりお腹が減っていないこともあり、近江町市場はさらっと、市場だったら安いかとちょっと値段を見てみましたが最近の蟹はなかなか手が出せない程の高さです(他で見たらもっと高いのかもしれませんが)。

東茶屋街も良い雰囲気でしたが、手前の浅野川大橋の雪景色がなかなかの風情でした。そして、懐華樓で休憩としましたが、歴史ある建物のためか暖を取る目的としてはイマイチでした。その点では箔一で助かりました。

きんつば、金箔コーヒーなどホテルでゆっくりする時のお供の買い出しとしても有益でした。この後はホテル近くの片町に移動しランチとします。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ 国内旅行ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました