2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅 Anantara Siam Bangkok (アナンタラ サイアム バンコク) : アナンタラスパ GHAディスカバリーのローカルエクスペリエンスを使ってAnantara Siam Bangkokのホテルスパを利用しました。ホテル2階なのでせっかくなので大階段を登ってみました。ディスカバリーのリワードプログラムでホテルスパバンコク観光の2... 2020.04.21 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅
2019.11 香港・深セン上海蟹の旅 深セン観光 〜中国民俗文化村〜 東門老街、羅湖を簡単にまわった後は、中国民族文化村に。中国は紀元前1600年から文明発祥の地域としてのルーツを持ち、産業革命と資本主義のゲームチェンジで一時期は最先端から後塵を拝していた時期もありましたが、昨今、圧倒的な人口と広い国土を活用... 2020.04.20 2019.11 香港・深セン上海蟹の旅
2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅 Anantara Siam Bangkok (アナンタラ サイアム バンコク) : カサララウンジ 最近では多くのホテルで、無料の軽食やドリンクサービスなどが提供されるラウンジサービスがあります。一般的には、クラブラウンジ、エグゼクティブラウンジなどと呼ばれますがアナンタラではカサララウンジ(Kasara Lounge)という名称で提供さ... 2020.04.14 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅
2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅 バンコクグルメ ~マンゴータンゴー~ 今回の旅先にバンコクが入ることが決まった瞬間、最優先事項は「Mango Tangoへ行く!」でした。10年前にバンコクを訪れた際に食べたMango Tangoのマンゴーパフェの美味しさが忘れられず、ようやく再訪するチャンスをえました。Man... 2020.04.14 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅
2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅 アナンタラ サイアム ロビーラウンジで優雅なアフタヌーンティー おそらく女性はあれば誰でもテンションがあがる「アフタヌーンティー」という響き。今回のアナンタラサイアムはホテルの公式サイトで予約したので、ホテル1階の豪華なロビーラウンジでアフタヌーンティーが楽しめる特典が付いています。しかもデイリーなので... 2020.04.14 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅
2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅 Anantara Siam Bangkok (アナンタラ サイアム バンコク) : ジュニアスイート GHAディスカバリーBlackの特典としての2ランクアップグレードでジュニアスイートにアップグレードしていただきました。予約時にリクエストしていた18:00までのレイトチェックアウトと、競馬場側の部屋、いずれも考慮頂きました。部屋20畳ほど... 2020.04.14 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅
ホテルガイド 喧騒のバンコクでのオアシス Anantara Siam Bangkok (アナンタラ サイアム バンコク) 初の長距離LCCでバンコクに着いた後は、ドンムアン空港の入国審査に1時間かかり、その後タクシーのキューに15分並び、そこからバンコクの渋滞に巻き込まれて1時かかってようやく今回のお宿アナンタラサイアムバンコクに到着しました。いやー、なかなか... 2020.04.13 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅ホテルガイド
2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅 Scoot (スクート) TR869 (成田 → バンコク) 搭乗記 いよいよ、スクートにてバンコクに向けて出発~!満席のScootのなかで携帯で書いています。あと、1〜3時間位で到着のはずです。昨日の夜に事前の空き状況をチェックし満席っぽいことが分かっていましたので辛さは思ったほどではありません。機内エンタ... 2020.04.13 2018.09 タイ・エジプト・トルコの旅
2019.11 香港・深セン上海蟹の旅 深セン観光 〜東門老街・羅湖〜 マルコポーロ深センをチェックアウトした後、福田CBDをちょこっと散策した後は、深センの中で古くから栄えていた繁華街である東門町・羅湖に行ってみることにしました。福田CBDの平安金融ビルの購物公園駅から地下鉄1号線で、10駅程度で老街駅に向か... 2020.04.13 2019.11 香港・深セン上海蟹の旅
2019.11 香港・深セン上海蟹の旅 深セン観光 〜福田CBD〜 CBDは依然開発途上高層ビルが林立する深センのCBD(Central Business District:ビジネス中心街)ですが、今まさに開発中です。また、日本の丸の内、大手町のように整然としたビルとハイソなお店のみという環境ではなく、庶民... 2020.04.12 2019.11 香港・深セン上海蟹の旅