ビジネスクラスガイド China Eastern Airlines (中国東方航空) MU591 (上海浦東 → モスクワSVO) ビジネスクラス搭乗記 この日は、モスクワ(シェレメチェボ)までMU591で行き、そこでAir Balticに乗り換えラトビアのリガに。リガには現地時間の22時到着(出発地上海の時間帯では深夜3時です。)という長い1日の始まりです。リニア(Maglev)で空港に昨... 2021.11.28 2014.08 バルトの国々周遊旅ビジネスクラスガイド
ホテルガイド InterContinenal Pudong Shanghai (インターコンチネンタル浦東上海) 今回の上海滞在は、夜遅くの到着、翌朝9時の出発ということであまり予算をかけるのもということで、、、2名分朝食付きで込み込み9,400円というなかなかお安いプランが出ていたインターコンチネンタル浦東上海にしました。インターコンチネンタルホテル... 2021.11.26 2014.08 バルトの国々周遊旅ホテルガイド
2014.08 バルトの国々周遊旅 上海観光 16時間のトランジットで上海ナイト 翌日のモスクワ行きに向けて上海に一泊します。普段であれば、ここでも大々的に観光という流れですが、前年も上海に来ていたこと、この後のバルト海周遊に日数を割きたいので今回は一晩だけです。ただ、同じ時間を過ごすのであれば、エアポート(近郊)ホテル... 2021.11.24 2014.08 バルトの国々周遊旅
ビジネスクラスガイド China Eastern Airlines (中国東方航空) MU522 (東京成田 → 上海浦東) ビジネスクラス搭乗記 中国東方航空の上海乗り継ぎでモスクワまで(そこからさらにエアバルティックでリガまで)向かいますが、モスクワ便は上海12:00発ということで当日乗り継ぎは無理、普段はトランジット大好きですが、上海は前年も訪れていたので、成田-上海便は夕方発と... 2021.11.22 2014.08 バルトの国々周遊旅ビジネスクラスガイド
2014.08 バルトの国々周遊旅 おとぎの国再訪計画 2021年11月現在、国内のコロナ感染者数は一旦収まりつつありますが、国外では未だに猛威を奮っている国もあり、根本的な治療薬の開発にも至っておらず、海外旅行が回復するまでにはもうちょっと時間がかかりそうです。当ブログとしても、本来は年3回程... 2021.11.18 2014.08 バルトの国々周遊旅
ビジネスクラスガイド Etihad Airways (エティハド航空) EY888 (北京 → 中部) ビジネスクラス搭乗記 北京、天津で5泊し、再び名古屋に戻ります。エティハド航空 EY888 便は北京を9:50に出発です。最近の北京の交通事情がよく分からず、この時間帯は朝のラッシュの可能性があるので時間の読める地下鉄で向かいます。北京空港には8:00に到着、ち... 2020.08.10 2018.05 中国&名古屋の旅ビジネスクラスガイド
2018.05 中国&名古屋の旅 北京グルメ ~都一処 (Du Yi Chu) 前面店で中国最後の晩餐~ 中国最後のディナーは天安門広場から前面を散歩がてらシュウマイにしました。お店は「都一処(Du Yi Chu)」、前門大街で280年の歴史を持つ有名店ということです。さぞかし風格があるのかと思いきや、、、かなりカジュアルでした。日本のガイドブ... 2020.08.10 2018.05 中国&名古屋の旅
2018.05 中国&名古屋の旅 北京観光 〜2度目の天安門・故宮周辺 1日観光【午後の部】〜 滞在している北京ホテルNUOの立地は天安門のすぐ近く、周辺を散策してみることにします。午前中は、天安門から北海公園、什殺海、鐘鼓楼と回って一旦ホテルに戻りました。午前中だけでも16,000歩ですので、ランチを食べて部屋で休憩、夕方1700過... 2020.08.10 2018.05 中国&名古屋の旅
2018.05 中国&名古屋の旅 北京ホテルNUO長安通 JAAN Restaurant は想像以上によかった ホテルのWebサイトにも情報がほとんどなく、レストラン自体のWebサイトも存在せず、部屋のDirectoryにも何も情報がなかったのですが、たまたまレストラン入り口のメニューを見てランチメニューがあることを発見して試してみることにしました。... 2020.08.09 2018.05 中国&名古屋の旅
2018.05 中国&名古屋の旅 北京観光 〜2度目の天安門・故宮周辺 1日観光【午前の部】〜 滞在している北京ホテルNUOの立地は天安門のすぐ近く、周辺を散策してみることにします。周辺で人気のある観光スポットは、故宮博物院天安門広場景山公園あたりかと思いますが、これらは前回訪れていますので今回はその周辺を散策してみました。天安門とは... 2020.08.09 2018.05 中国&名古屋の旅