2021.07 ワーケーション at 北九州 北九州ワーケーションプランニング 2021年に入り、ワクチン摂取が徐々に進む一方で、デルタ型といったより感染力の強いウィルスの登場もあり、新型コロナとの戦いはしばらく続きそうです。「GoToトラベル」は2020年末の中断を最後に復活できる状況ではなく、もうこのままフェードア... 2021.07.29 2021.07 ワーケーション at 北九州
2018.03 週末香港マカオの旅 週末香港マカオ出発編 HK Express (香港エクスプレス) UO625 (羽田 → 香港) 搭乗記 ↑ なぜシャルル・ド・ゴールからかというと、、、私(嫁)にとっては当旅行の出発地はパリでした。プロローグ旅行の3か月前に香港エクスプレスが片道1円キャンペーンをやっており、羽田からの香港往復で諸税全て込み20,000円弱というそこそこお安い... 2021.07.07 2018.03 週末香港マカオの旅
単独記事 セルリアンタワー東急ホテル : 夕食難民ルームサービスで助かる ラウンジのカクテルタイムで軽く?摘んだ後は夕食のために外出します。ところが、コロナ禍で閉まっているレストランも多く、そして開いているレストランも時間短縮での営業、ラウンジで多少お腹も満たされ出遅れたこともあり、目をつけていたレストランは大行... 2021.06.25 単独記事
単独記事 セルリアンタワー東急ホテル : エグゼクティブラウンジ エグゼクティブフロアの宿泊者は35階にあるExecutive Loungeにアクセス可能です。入り口には、温度計と消毒がありコロナ対策も一通りなされています。Executive Lounge入り口前にはカウンターがあり、エグゼクティブフロア... 2021.06.23 単独記事
単独記事 セルリアンタワー東急ホテル : 鉄板焼 桜 で「シェフお薦め季節のランチ 蒼桜 ~AO~」 GHAのローカルエクスペリエンスのランチコースで訪れました。そもそも、東京在住でありながらわざわざこのホテルに滞在した理由の1つが当時あったエクスペリエンスでした。Redeemとしての予約GHAのWebサイトから行います。セルリアンタワーで... 2021.06.21 単独記事
単独記事 セルリアンタワー東急ホテル : デラックスキング(エグゼクティブフロア) GHAのサイトと公式サイトで部屋の名称が異なりややこしいのですが、もともと「Club Deluxe King」(GHAの記載)もしくは「キング(エグゼクティブフロア)」(公式サイトの記載)の部屋を予約していましたが、GHAブラックの特典で「... 2021.06.19 単独記事
ホテルガイド 喧騒の街のオアシス セルリアンタワー東急ホテル, A Pan Pacific Partner Hotel COVID−19のパンデミックが起こった2020年3月以降、1年以上たっても未だ収束せず、GHAディスカバリーのAwardが切れてしまうということで、2021年4月現在日本で唯一Awardが使えるセルリアンタワー東急に滞在してきました。Aw... 2021.06.17 ホテルガイドマイレージ・ロイヤリティー単独記事
ビジネスクラスガイド Etihad Airways (エティハド航空) EY878 (アブダビ → 東京成田) ビジネスクラス搭乗記 おそらく40度越えであろう灼熱の中、初めての中東、初めての砂漠&初めてのモスクを堪能してきて、結構ヘロヘロ、ラウンジでシャワーを浴びてリフレッシュ、最後にエスニックな食事と、バクラバやデーツなどご当地系デザートも軽くつまみ、程よい疲労感で旅... 2021.06.15 2015.08 中欧4カ国陸路1400km+の旅ビジネスクラスガイド
2020.12 Goto関西三都の旅 ANA(全日空) NH416 (神戸 → 羽田)で東京に 帰る前にもう一つミッションがあります。それはGoToトラベルのクーポンを使い切ることです。まずは三宮駅で翌日以降のパンを買おうと探すもののどこも売り切れ、時間的には19時ですがすでに店じまいの状況です。ポートライナーで神戸空港へ三宮でコイン... 2021.04.28 2020.12 Goto関西三都の旅
2020.12 Goto関西三都の旅 神戸観光 〜ハーバーランド・神戸タワー・南京町〜 十字屋で休憩がてら洋食を楽すんでもまだ16時、東京への復路の便は夜21時発ですのでまだまだ十分な時間があります。ハーバーランドをくるっと散策してポートタワーに登ってみることにします。十字屋からは地下鉄海岸線の「三宮・花時計前駅」がすぐ近く、... 2021.04.26 2020.12 Goto関西三都の旅