長崎

スポンサーリンク
2018.01 福岡&長崎の旅

ソラシドエア42便 (長崎 → 羽田) 搭乗記

楽しかった3泊4日の福岡、長崎グルメツアーもいよいよおしまい、長崎空港 21:15発のソラシドエアで東京に帰ります。長崎駅周辺から空港へ最後のお土産を長崎駅周辺でお買い物、正月だからなのか年中なのかイルミネーションがきれいです。空港行きのバ...
2018.01 福岡&長崎の旅

長崎グルメ ~ツル茶んの衝撃・絶品トルコライス・ミルクセーキ~

今回の長崎滞在では長崎ちゃんぽん、皿うどん、カステラ、卓袱料理と各種長崎ご当地料理/スイーツこなしてきました。ところが長崎にはまだまだご当地料理/スイーツが。。。それは、、、ミルクセーキとトルコライスです。ミルクセーキは通常飲み物ですが、長...
2018.01 福岡&長崎の旅

長崎観光 ~諏訪神社・崇福寺・出島~

長崎最終日、にっしょうかん別邸紅葉亭を遅めにチェックアウトし、摂取し過ぎたカロリーを消費すべく、アクティブに散歩します。今日は、21時台のソラシドエアで東京に戻りますので、18時台のエアポートバスで空港に向かいます。まずはコインロッカーに荷...
2018.01 福岡&長崎の旅

にっしょうかん別邸 紅葉亭の初めての卓袱(しっぽく)料理

15時くらいにホテルにチェックインし、雨に濡れたこともあり早めに大浴場でさっぱり、全て快適な状況になったところで夕方から今回の旅行のメインイベントである卓袱料理のディナーです、ワクワク。卓袱料理とは?中国料理や西欧料理が日本化した宴会料理の...
2018.01 福岡&長崎の旅

にっしょうかん別邸 紅葉亭 : 部屋 特別室(檜)

このホテルはたまたまテレビで紹介されて知ったのですが、そこで紹介されていた和洋室が一番かと思っていたのですがホテルのWebサイトを見ているともっと魅力的な部屋があることが分かりました。部屋の選択それは、100m2を超える広さの特別室なる部屋...
ホテルガイド

眺望と卓袱料理両方楽しむなら にっしょうかん別邸 紅葉亭

今回の旅行で長崎を目的地とした一つがここのホテルです。長崎の北東の山の上に立地しており部屋から長崎の景色が楽しめ、夕食として卓袱料理も選択でき、長崎らしさが感じられる滞在が可能です。立地長崎駅からシャトルバスサービスがありますが、私たちは普...
2018.01 福岡&長崎の旅

長崎観光 ~グラバー園~

長崎初日の夜にライトアップも合わせて来ようかとも思ったのですが、稲佐山ツアーを選択したため、昼間に四海楼でちゃんぽんを堪能した後に訪れました。グラバー園ANAクラウンプラザやちゃんぽんの老舗四海楼からグラバー通りの坂を登っていきます。路面電...
2018.01 福岡&長崎の旅

長崎グルメ ~四海樓で長崎ちゃんぽん~

四海樓長崎ちゃんぽん発祥の店とされ、激込み必至の人気店、予約もできないということで、私たちも珍しく開店20分前に向かいました。もれも泊まっていたANAクラウンプラザからは通りを渡るだけの徒歩1分ですので・・・当初目論見は1階のお土産物屋で時...
2018.01 福岡&長崎の旅

長崎観光 ~カステラ買い出し(岩永梅寿軒・匠寛堂)と眼鏡橋~

長崎と言えばカステラ、カステラと言えば長崎。今回の旅の中でも重要な目的として長崎でしか買えない美味しいカステラを買う!というのがありました。例えば、福砂屋のキューブは可愛くてお土産にはピッタリですが、最近は東京でも買えます。せっかく長崎まで...
2018.01 福岡&長崎の旅

長崎観光 ~バスツアーで行く稲佐山展望台は非常に便利~

稲佐山への行き方稲佐山への生き方は大きく以下の方法があります。路線バスケーブルカー&無料バスバスツアー自家用車路線バスは一番安く済みますが途中までしか行きません。ケーブルカーは往復で1,230円、ケーブルカーに乗る場合、麓の乗り場と街中間は...