岡山

スポンサーリンク
2022.12 瀬戸内巡り

JR四国 特急南風7号(岡山 → 琴平)乗車記

岡山を満喫した後は琴平に移動します。昼前11時すぎの特急南風で12時過ぎには到着、所要時間的には1時間程度で非常に近いですね。ルートとしては瀬戸大橋で瀬戸内海を渡るところに特徴があります。岡山電気軌道まずは、岡山城からは岡山駅に向かいました...
2022.12 瀬戸内巡り

岡山観光 〜後楽園・岡山城〜

岡山市内の見どころといえば後楽園、岡山城でしょう。オープン時間は岡山城は9:00からですが、後楽園は朝7:30〜、観光ルートとしては後楽園 → 岡山城とすると朝からの効率的な観光が可能です。といいいつつ、9:00前に後楽園にやってきました。...
ホテルガイド

丘の上の老舗ホテル 岡山国際ホテル

岡山での観光は、周辺の吉備路、倉敷をメインに据え、岡山市街は、後楽園と岡山城程度で半日程度です。それも寂しいので、丘の上のホテルとして、岡山市街を眺めることを1つの観光要素とすべく、岡山国際ホテルに滞在しました。立地丘の上の立地ですので交通...
2022.12 瀬戸内巡り

岡山観光 吉備津神社&吉備津彦神社

岡山駅で荷物を預けた後は、時は金なり、タクシーで直接吉備津彦神社にやってきました。背後にある山は雰囲気がありますね。日本は自然信仰が多いですが、そうした感覚は時代に関わらず現在にも通じるものがあります。吉備津彦神社時間が合わなかったためタク...
2022.12 瀬戸内巡り

岡山駅 手ぶら観光サービスはかなり便利

岡山空港から空港アクセスバスで岡山駅までやってきました。周遊旅を好む私たち、荷物ハンドリングが旅の快適性を左右します。駅で荷物を処理して身軽になります。国内旅3泊程度での荷物国内旅行では、大物出費である交通費とのバランスで3泊程度の旅を計画...
2022.12 瀬戸内巡り

JAL 231便 (羽田 → 岡山) 搭乗記

沖縄ワーケーションから1ヶ月も経っておらず、旅に行きたい気持ちはそれほど溜まっていないですが、瀬戸内の3泊4日の旅に出発です。まずは岡山に朝一のフライトで向かいます。出発のフライトの詳細は以下のとおりです。出発:羽田(HND) 8:10 G...
2022.12 瀬戸内巡り

2022年12月 瀬戸内巡り

テーマコロナの鎖国状態を機に日本国内を巡りました。山陽、近畿の次は、瀬戸内沿いの温泉を巡りました。プランニングこの旅程に至った経緯はこちらを参照下さい。期間・訪問先期間:2022/12/3 ~ 2022/12/6訪問先:岡山(岡山・日本)倉...
2022.12 瀬戸内巡り

瀬戸内巡りのプランニング

もう遠い遠い過去2020年のGoToトラベルの時に計画した「道後温泉&琴平」ですが、我ながらなかなか気に入ったプランだったので2022年12月に行ってきました。GoToトラベルの後続である全国旅行支援として若干サポートがありました。ただ、支...