大和屋別荘を選んだ理由の1つは食事の質が相当期待できそうだったからというのもあります。温泉に入りさっぱりし、いよいよそのディナーの時間がやってきました。
ディナー
食事は部屋食です。お部屋も12.5畳の広い部屋で設えも上等、料理のスタートを待ちます。
せっかくなので、日本酒を発注しました。食事の半月盆のとなりに飲み物用のお盆が用意されます。お水ももらい、食前酒も合わせて飲み物も選びたい放題です。
先付&八寸
トップの写真に写っているような形でセットアップされ、食前酒と先付、八寸からスタートです。先付は胡桃豆腐(くるみどうふ)ということで味噌も甘めで食欲増進です。食前酒はなんだったか・・・
そして八寸が美しい!左から時計回りに、、、
- 牡蠣柚庵焼き
- 青身大根の西京漬け
- むかごの黄身羊羹
- えび手毬寿司
- 庄内麩はさみ揚げ など
正面の栗っぽいのはウニの包み焼きということでした。伊予の山海の素材で構成され、紅葉も添えられ彩も鮮やかです。
椀
という八寸をゆっくり楽しもうと思っているとお椀が提供されます。蟹味噌豆腐ということです。せっかくの熱々の提供なので先にこちらを・・・
蓋を取ると春菊、柚子の香りがふわっと香ります。朱塗りの器と合わせてお正月のようです。
蟹味噌豆腐は大和屋別荘伝統の料理ということです。薬味をどかしてご対面です。つぶつぶの穴が空いている変わった豆腐で、蟹味噌感はそれほど強くはなく、絶妙なバランスでした。
お造り
左から、縞鯵、鯛、マグロです。縞鯵はプリプリで新鮮さを感じます。中トロはブロックが大きめ、脂が濃厚でした。
煮物
カブの奥に隠れていますが、湯波で巻いた豆腐を揚げてから煮た博多豆腐がメインということです。そこに海老のそぼろが添えられ手間がかかっています。さといもねっとり、カブはほろほろです。こっちも盛り付けた器との色合いが美しいです・・・
焼き物
国産牛ステーキということです。和牛ではないですが香ばしくボリュームもたっぷりです。塩とソース、わさびもあり、味変しつつ楽しめます。つけあわせのアスパラ、パプリカは柔らかくジューシーで、口直しに最適でした。
蒸し物
鰆の道明寺蒸しということです。熱々です。だいぶ満腹になってきますが、生姜の香りでさっぱりと食べられました。
食事・止椀
最後の食事も美味しくいただきました。愛媛の「みま米」ということです。らっきょう赤ワイン漬けは、私たちがよく行っていた今はなき鉄板焼店の思い出の味でつながりを感じました。ご飯が足りないくらいだ・・・
水菓子
最後の水菓子は愛媛の紅まどんなでした。見た目からして皮が薄く、水分に溢れています。非常に甘い柑橘でした。
夜食
そして、片付け後にはお土産が置いていかれます。お風呂に入るとおいしく食べれちゃうのが不思議です。
大満足です。
まとめ
大和屋別荘のメインイベントの懐石ディナーです。この日は、昼はうどんで、ここに照準を合わせてお腹を調整してきました。
スタンダート会席ということですが、前菜からしてきれいでハイレベルです。見た目、味、香り、温度管理も完璧で期待レベル、期待以上のディナーでした。さらに、グレードアッププランとして伊予牛、鯛しゃぶなど季節によってはスペシャルメニューもあるようですのでいつか再訪したいところです。
関連記事
旅館トップ
← Previous | 旅行記トップ ↑ | Next → |
コメント