2014.12 年末年始中国周遊旅 中国国際航空 CA182(羽田→北京) CA4144(北京→重慶) 搭乗記 年末を1日早く切り上げ12/26(金)の午後に出発です。羽田から重慶まで中国国際航空では北京乗り換えです。1便目の羽田→北京便の所要時間が3時間55分、2便目の北京→重慶便が3時間5分です。合わせて7時間意外とかかります。羽田を14時に発ち... 2022.09.23 2014.12 年末年始中国周遊旅
2014.12 年末年始中国周遊旅 2014年 年末年始 中国周遊の旅 テーマ初めての年末年始海外は旧暦ベースで価格が上がらない中国で。ミステリアスな内陸部の大都市重慶と、四川料理とパンダの成都、最後は万里の長城から初日の出を楽しもう。プランニングこの旅程に至った経緯はこちらを参照下さい。期間・訪問先期間:20... 2022.09.18 2014.12 年末年始中国周遊旅
2014.12 年末年始中国周遊旅 年末年始 中国内陸都市周遊プラン 2022年9月現在、日本もようやく入国者数制限など緩和されつつありますが、コロナ前の状態に戻るのにはもうちょっとかかりそうです。なかなか海外に行けない状況の中、過去の海外旅行を追体験しつつ2014年の中国の旅を振り返ります。年末年始休暇の海... 2022.09.16 2014.12 年末年始中国周遊旅
単独記事 横浜グルメ 〜イルジャルディーノで絶品イタリアン〜 イルジャルディーノはホテルニューグランドのイタリアンレストランで、2021年9月の横浜旅では行けませんでしたが、その後別の機会に行ってきました。なかなか人気のレストランですので平日でも予約しておくのがスムーズです。インテリアテラスこのレスト... 2022.08.24 単独記事
2021.09 横浜で擬似海外旅行 横浜グルメ サブゼロで絶景イタリアン 横浜での最後のディナーは、大桟橋の先頭部分にあるイタリアンレストラン サブゼロにしました。International Cuisine Subzeroサブゼロは「ゼロ以下」という意味ですが、海面よりは上ですので標高ではなさそうです。くじらのせ... 2022.08.09 2021.09 横浜で擬似海外旅行
2021.09 横浜で擬似海外旅行 横浜観光 〜汽車道・赤レンガ倉庫・大桟橋〜 オープントップバスで北仲橋に降ろされた後は、散策しながらディナーにむけて大桟橋に向かいます。汽車道桜木町の駅とワールドポーターズ方面(さらには、その先の赤レンガ倉庫)を徒歩で行き来するのに便利なルートです。もともと新港と桜木町を結ぶ貨物輸送... 2022.08.03 2021.09 横浜で擬似海外旅行
2021.09 横浜で擬似海外旅行 横浜観光 〜オープントップバスツアー〜 アウトレットからの横浜中心地への戻りは、当時公式Webサイトで見つけたオープントップバスツアーにしました。2022.7現在ではちょっと見つからず今現在は、運行してないのかな???コロナが治まったらいずれ復活するでしょう。こちらに当時の情報だ... 2022.07.30 2021.09 横浜で擬似海外旅行
2021.09 横浜で擬似海外旅行 横浜観光 〜三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド〜 2日目の昼間は横浜市金沢区にある三井アウトレットパーク横浜ベイサイドに向かいました。過去一度行ったことがありますがヨットハーバーに隣接しており風光明媚、若干海外っぽい感じもします。立地横浜市の南部ですので、東京からは若干距離があります。また... 2022.07.27 2021.09 横浜で擬似海外旅行
2021.09 横浜で擬似海外旅行 ニューグランド ノルマンディーで洋朝食 今回は朝食付きプランでの滞在でした。ニューグランドの朝食会場はメインダイニングのルノルマンディーになります。ノルマンディーというとフランス北西部の地名で第二次世界大戦の戦場のイメージがあり、なんで?という印象でしたが、同名のフランスの客船が... 2022.07.21 2021.09 横浜で擬似海外旅行
2021.09 横浜で擬似海外旅行 横浜観光 〜異国情緒漂う元町・山手〜 ホテルニューグランドは山下公園の目の前、中華街も徒歩2分ですが、元町・山手エリアも絶賛徒歩圏です。そもそも最寄りの駅が「元町・中華街駅」ですからね。いずれも特徴的で雰囲気の異なるエリアが近接、非常にレアな立地と言えます。ザ・カフェで早めのデ... 2022.07.15 2021.09 横浜で擬似海外旅行