2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 サファリ : Manyeleti Game Reserve (マンイェレティゲームリザーブ) (全然危険と思えないライオンプライドの寝床)AM Lodgeのサファリは、予約の段階からどこで行うのか謎だったのですが、その日の状況、ゲストの希望、ターゲットとする動物の種類、スケジュールなどを加味して複数のゲームリザーブ(GR)の中から訪... 2020.03.26 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 AMロッジで真冬のボマディナー 私たちが到着した日はイギリス人 × 2組、ブラジル人× 1組、私たちの計4組8人の滞在でしたが、私たち以外はその日が最後のディナー、翌日昼にここを出発ということで、ボマディナーが開催されました。ボマディナーとは?ボマディナーというのは、まあ... 2020.03.26 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
テクニック 南アフリカのサファリは相当プロフェッショナルだった クルーガー国立公園でのサファリの事例です。アフリカ南部に訪れる方であれば、プランの中にサファリを組み込むことを計画すると思いますが、サファリ というのがどんなものなのかご紹介します。2016年のチョベ国立公園ではドライバー兼ガイドが1人で動... 2020.03.25 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅テクニック
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 AM Lodge (AMロッジ) : Superior Suite テラス込み250m²という自宅より3倍広いところに3泊しました。ロッジは全部で8棟、うちSuperior Suiteは2棟ですが、Webで調べた結果この部屋(XIHLONI SUPERIOR SUITE)の眺望が素晴らしく、事前に指定してい... 2020.03.25 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 サファリライフは意外と忙しい@クルーガー国立公園 多くのサファリロッジは、性質上場所が辺鄙、滞在目的も明確なため、食事、アクティビティほかを含めたオールインクルーシブプランを提供しています。滞在型ということでサファリ以外はロッジの外に出ないのでなんとなく暇そうに見えますが、サファリロッジ滞... 2020.03.25 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 AM Lodge (AMロッジ) : 共用スペース ホエドスプルート空港からAM Lodgeは、信号はないけどアスファルトはちゃんとしているまっすぐな道を30分、空港からのアクセスはそんなに悪くありません。遠くに見える山はドラケンスバーグだとか、迎えの車はトヨタのハイエースでしたが、南アフリ... 2020.03.25 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 SA Airlink (南アフリカ航空エアリンク) SA8657 (ケープタウン → ホエドスプルート) 搭乗記 SA AirlinkのSAはSouth Africanで、SA Airlinkは南アフリカ航空のリージョナル専用子会社です。というと、南アフリカ航空と同等の扱いとなり、スタアラのマイル加算や、スタアラゴールドでのラウンジの利用など出来そうで... 2020.03.24 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 南アフリカのサファリプランニング 2019年6月の特典航空券を発券してその後いろいろと検討を進めていました。前半アフリカ滞在5泊の旅程を決めましたのでプランニングをご紹介します。サファリとは?サファリとは、簡単に言うと窓や屋根のないオフロードの車や船で、足跡や鳴き声などの情... 2020.03.17 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
マイレージ・ロイヤリティー ANA特典航空券でアジア・アフリカ・ヨーロッパ周遊 2024年より特典航空券の必要マイルが変更になりました。各方面大幅UPとなりましたので、最新情報をご確認ください。2018年6月某日、2016~2017年出張で貯まったマイルがいよいよ2019年1月から切れ始めるということで特典航空券発券に... 2020.03.15 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅マイレージ・ロイヤリティー