2018.01 福岡&長崎の旅 JAL 371便 (羽田 → 北九州) クラスJ 搭乗記 羽田 → 福岡はビジネス利用が多いためかどの航空会社でも結構値段が高めでした。一方で近くの北九州空港ならJALで普通席が9,980、クラスJでも10,980円でした。北九州市の門司港は以前から気になっていた都市です。羽田空港JAL 371便... 2020.08.20 2018.01 福岡&長崎の旅
ビジネスクラスガイド Hawaiian Airlines (ハワイアン航空) HA457 (ホノルル → 羽田) ビジネスクラス搭乗記 旅行の最後のフライトは寂しい印象が残りがちですが、ビジネスクラスの場合はワクワクの方がそれを上回り、最後の最後まで楽しめます。今回は特に往路はエコノミークラスで、ハワイアンのビジネスクラス初体験ということで尚更です。機材 A330-200シ... 2020.07.30 2019.09 ハワイの旅ビジネスクラスガイド
2019.09 ハワイの旅 Hawaiian Airlines (ハワイアン航空) HA852 (羽田 → コナ) エコノミークラス搭乗記 出発当日は水曜日、仕事を終えた夜の22:00に空港にやってきました。行きの便はエコノミーですのでラウンジはありません。カードラウンジは入れますが、羽田の国際線ターミナルが初めての両親と一緒ですので散策がてらフードコートでおでんとたこ焼きで軽... 2020.07.25 2019.09 ハワイの旅
2017.07 中東欧5カ国7都市の旅 ウィラー・エクスプレス (Willer Express) の成田シャトルバスで成田空港へ 成田空港の土地収用が40年経っても一向に進まず、発着枠も全然増えず、東アジアのハブは韓国の仁川に取って代わられ大変残念な感じの航空政策でしたが、2010年に都心からのアクセスが便利な羽田空港が本格的に再国際化して、羽田空港からの海外旅行も一... 2020.07.07 2017.07 中東欧5カ国7都市の旅
2019.11 香港・深セン上海蟹の旅 HK Express (香港エクスプレス) UO32 (香港 → 羽田) 搭乗記 香港の暴動を避けて深センから高速船でダイレクトに香港国際空港(HKIA)に乗り付けました。制限エリアで手続きが全て終わりますので暴動に出会す確率をかなり抑えることができます。手荷物検査を受けた後に、出国税のリファンドも受けて出発まで自由時間... 2020.06.28 2019.11 香港・深セン上海蟹の旅
ビジネスクラスガイド Emirates (エミレーツ航空) EK312 (ドバイ → 羽田) ビジネスクラス搭乗記 この夏休みもいよいよ帰国フライトを残すだけとなりました。ドバイ発羽田行きのEK312便は朝8:00発のフライトです。エミレーツ航空のビジネスクラスは空港送迎サービスが付いているので、早朝・深夜の発着便の場合は安心です。寝ぼけながらチェックア... 2020.06.17 2016.06 南部アフリカの旅ビジネスクラスガイド
ビジネスクラスガイド Air France (エールフランス航空) AF279 (羽田 → パリ) ビジネスクラス搭乗記 いよいよ2016年の夏休みが始まりました。例年より早めの6月、なぜこの時期かというと、アフリカ南部(南アフリカ、ボツワナ、ジンバブエ)は南半球ですので四季が逆転します。そしてサファリを行うボツワナは7月から本格的な冬=乾季になり草木が枯れ動... 2020.05.14 2016.06 南部アフリカの旅ビジネスクラスガイド
2019.11 香港・深セン上海蟹の旅 HK Express (香港エクスプレス) UO625 (羽田 → 香港) 搭乗記 UO625便にて香港へ。たまたまなのか羽田の出発時間は6:25分発ということでした。羽田空港は、公共交通機関での到着時間は早くて5時半前後、UO625便の場合、この時点で出発1時間を切っているので、多くの方は近くで前泊かタクシー等でアクセス... 2020.04.12 2019.11 香港・深セン上海蟹の旅
ビジネスクラスガイド ANA (全日空) NH843 (羽田 → シンガポール) ビジネスクラス搭乗記 今まで直近15年以上毎年海外旅行に行っていましたが、プライベートでの海外旅行で日系航空会社を使ったのは何気に初めてでした。値段が高めということと、飛行機内でも海外気分を味うのには外資系の方がいいというのがその理由です。Boeing 787-... 2020.03.21 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅ビジネスクラスガイド
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 ANAラウンジ @羽田空港 いよいよ、この日がやってきました。特典航空券のため約1年前に予約して永遠に来ないのではないかと思っていた出発の日です。土曜からの連続休暇を待ちきれずに金曜の深夜便で若干フライング気味の出発です。最初の滞在場所である南アフリカのケープタウンま... 2020.03.21 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅