2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 AMロッジのメインロッジでのコースディナー 初日のディナーはサプライズでボマディナーでしたが、2日目はメインロッジで頂きました。この2日目の夜からこのロッジのゲストは我々のみということで、あらゆる設備を独占です。部屋で食べてもいいよと勧められましたが、前日若干睡眠不足気味でサクッと食... 2020.03.26 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 AM Lodge (AMロッジ) : ランチ 朝食が大体10〜11時開始、3時間のモーニングサファリをこなした後ですのでそれなりにしっかり食べられます。となるとお昼はお腹が空きません。それでも、ダイニングの係の人からは、ランチ何時にする?イブニングサファリで夕食が遅くなるから食べること... 2020.03.26 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 サファリ : AM Reserve (AMリザーブ) 遠くドラゲンスバーグに沈む夕日です。ゲームリザーブ概要ロッジ周辺の敷地はプライベートリザーブになっており、面積は聞いたところ8〜10km²ということで中央区よりも小さい位でそれほど広くはありません。Manyeleti GRが平坦であまり起伏... 2020.03.26 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 AMロッジで雰囲気最高の朝食 サファリ前の軽食朝食を食べるのは早朝サファリを終えてから、、、サファリは3時間程度行いますので、その間にお腹が空かないよう出発前にちょっとした食べ物が用意されます。フルーツ、マフィンとコーヒー、紅茶など、冬のこの時期、出発前の6:00前後は... 2020.03.26 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 サファリ : Manyeleti Game Reserve (マンイェレティゲームリザーブ) (全然危険と思えないライオンプライドの寝床)AM Lodgeのサファリは、予約の段階からどこで行うのか謎だったのですが、その日の状況、ゲストの希望、ターゲットとする動物の種類、スケジュールなどを加味して複数のゲームリザーブ(GR)の中から訪... 2020.03.26 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 AMロッジで真冬のボマディナー 私たちが到着した日はイギリス人 × 2組、ブラジル人× 1組、私たちの計4組8人の滞在でしたが、私たち以外はその日が最後のディナー、翌日昼にここを出発ということで、ボマディナーが開催されました。ボマディナーとは?ボマディナーというのは、まあ... 2020.03.26 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
テクニック 南アフリカのサファリは相当プロフェッショナルだった クルーガー国立公園でのサファリの事例です。アフリカ南部に訪れる方であれば、プランの中にサファリを組み込むことを計画すると思いますが、サファリ というのがどんなものなのかご紹介します。2016年のチョベ国立公園ではドライバー兼ガイドが1人で動... 2020.03.25 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅テクニック
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 AM Lodge (AMロッジ) : Superior Suite テラス込み250m²という自宅より3倍広いところに3泊しました。ロッジは全部で8棟、うちSuperior Suiteは2棟ですが、Webで調べた結果この部屋(XIHLONI SUPERIOR SUITE)の眺望が素晴らしく、事前に指定してい... 2020.03.25 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 サファリライフは意外と忙しい@クルーガー国立公園 多くのサファリロッジは、性質上場所が辺鄙、滞在目的も明確なため、食事、アクティビティほかを含めたオールインクルーシブプランを提供しています。滞在型ということでサファリ以外はロッジの外に出ないのでなんとなく暇そうに見えますが、サファリロッジ滞... 2020.03.25 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅
2019.06 アフリカサファリ&中欧旅 クルーガー国立公園 AM Lodge (AMロッジ) : 共用スペース ホエドスプルート空港からAM Lodgeは、信号はないけどアスファルトはちゃんとしているまっすぐな道を30分、空港からのアクセスはそんなに悪くありません。遠くに見える山はドラケンスバーグだとか、迎えの車はトヨタのハイエースでしたが、南アフリ... 2020.03.25 2019.06 アフリカサファリ&中欧旅