アジア

スポンサーリンク
2024.08 インド洋+中国の旅

2024年夏はインド洋の真珠に

2024年は2023年よりも更なる円安が進みドル円は一時160円を超えました。その後、日銀の利上げ、米国の利下げで140円台中盤まで下ってきていますが、コロナ前の110円台に比べるとまだまだ高く海外旅行に向けては厳しい状況でした。特典航空券...
2024.08 インド洋+中国の旅

eVisa停止後のVisa on arrivalでのスリランカ入国

2024/8/2 スリランカのeVisa発給が急遽停止されました。裁判所の決定ということで、国家破綻からの各種制度の再整備にあたってはまだまだ不安定な状況のようです。そんな中、私たちは8/30に入国予定でしたが、インターネットの情報に基づき...
2023.07 シルクロードの旅

アルマトゥイグルメ RUMI on Abylay Khanで最後の晩餐はやっぱりプロフ!

アルマトゥイの終日散策を終えほっと一息、アルマトゥイでは唯一の食事の機会です。カザフ料理がどんなものかは個別に調べていませんが、エアアスタナで一撃喰らっているのでちょっと安全な選択をしたいところです。また、暑さ酷く食欲もあまりないということ...
2023.07 シルクロードの旅

アルマトゥイ1日観光 〜【後編】丘の上の展望台&遊園地 Kok Tobe〜

街中散策の後は、丘の上から庭園都市アルマトゥイを眺められるKok Tobeに行ってみました。立地アクセス基本はロープウエイでのアクセスですが片道KZT 3,000(900円)、往復 KZT 5,000(1500円)と結構高めです。また、オペ...
2023.07 シルクロードの旅

アルマトゥイ1日観光 〜【前編】ゼンコフ教会・バザール・アルバート通りほか〜

22時間のアルマトゥイ滞在でしたが深夜到着だったためチェックアウトはギリギリの12:00から街中を散策しました。一番の狙いはKok Tobeという展望台ですが、それは夕方に回し、まずは、街中の主要観光スポットを巡ります。28人のパンフィロフ...
ホテルガイド

ソ連時代を感じる カザフスタンホテル (Kazakhstan Hotel)

アルマトゥイ滞在は22時間、今回はちょっと偵察する程度です。バトゥミからの到着が深夜1:30、ホテル到着は3:00位です。ホテル滞在時間は9時間程度ということで、価格優先としつつも、旧ソ連時代の雰囲気+眺めを期待してこのカザフスタンホテルを...
2023.07 シルクロードの旅

Uzbekistan Airways(ウズベキスタン航空) HY755便 (タシュケント → バクー) 搭乗記

忙しくタシュケント、サマルカンド、ブハラと回った4泊のウズベキスタン滞在を無事終えた後は、アゼルバイジャンのバクーに向かいます。出発時間は朝の7時35分、1時間半くらい前の到着を目指し5:30頃にホテルをチェックアウト、Yandex Goで...
2023.07 シルクロードの旅

タシュケント国際空港 完全ガイド 〜ターミナル・アクセス・お店・両替〜

中央アジアのハブ空港ではありますが設備、規模はかなり限定的です。また、空港の外でパスポートチェックがあるなど搭乗に向けて手続きも若干異なる部分があり、旅慣れていない方だと戸惑うことも多いかと思います。ツアーの方はガイドさんが手伝ってくれると...
2023.07 シルクロードの旅

Uzbekistan Airways(ウズベキスタン航空) HY24便 (ブハラ → タシュケント) 搭乗記

初めてのウズベキスタン航空です。しかも国際線でもなく、情報があまりない国内線ということでワクワクします。コロナ後の航空券は、国際線はかなり高止まりしていますが国内線は国によってはリーズナブルです。この路線も込み込み5,000円ということでブ...
2023.07 シルクロードの旅

ブハラ観光 【世界遺産】昼間のブハラ旧市街散策 〜カラーン・モスク&イスマーイール・サーマーニー廟〜

前日の夜に散策したエリアの一部と+αを見てまわります。この日も35度越えと暑い・・・。連日の暑さにやられたのか、私(嫁)が多少体調不良気味、昼前までホテルでゆっくりすることにしました。前日の夜に全体の雰囲気は見て回ったこともあるので、昼間の...