2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄 沖縄美ら海水族館を訪れるなら朝一がオススメな5つの理由 計画段階から人気の美ら海水族館をどのタイミングで訪れるかは検討していました。朝一が水が綺麗でオススメという情報を得ていましたが、それ以外にもメリットがいくつかありましたので紹介します。オープン直後の8:30に合わせて向かいましたが、隣のオリ... 2023.05.26 2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄 美ら海水族館近く ハナサキマルシェで軽めのディナー 本部に移動してきて沖縄滞在3日目のディナーです。朝食付きプランのため普段食べていない朝ごはんを食べており、連日のディナーでは居酒屋で沖縄料理、ステーキとそこそこ重めの食事が続いています。また、翌日もステーキを予約しているので、この日はハナサ... 2023.05.23 2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄 本部観光 海洋博公園&沖縄美ら海水族館フリーエリア ホテルにチェックインして一休みした後は、隣接している海洋博公園とその中にある美ら海水族館の一部施設に向かいます。海洋博公園は正式には「国営沖縄記念公園」で美ら海水族館、オリオンモトブ、エメラルドビーチも含まれます。広さは、71.6ha(ヘク... 2023.05.15 2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄 オリオンモトブリゾート&スパ : ダブルルーム 日本ではダブルルームは不人気で部屋数が非常に少ないです。建物中央の8〜12階の数室しかなく、高層階確定し、ハズレはありません。結果的に9階で、カテゴリーの中では低めですがホテルの中では好立地です。ダブルルームオリオンモトブリゾートは、ダブル... 2023.05.12 2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄
ホテルガイド 美ら海水族館至近リゾート オリオンモトブリゾート&スパ 本部(もとぶ)に何があるか、、、1番は美ら海水族館でそれだけであれば那覇から日帰り可能、実際そうしている人も多いです。そんな本部ですがそれ以外にも見所があります。沖縄随一とも言われているエメラルドビーチ、ビーチ自体は人工ですが、遠浅で名前の... 2023.05.09 2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄ホテルガイド
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄 やんばるバスでちゅら海へ (那覇 : 小島駅前 → 本部) しむじょうでランチを食べた後は、美ら海水族館のある本部(もとぶ)に向けて出発です。この路線がいいところは、美ら海水族館だけでなく、今回滞在するオリオンモトブリゾートを含むいくつかのホテルにもダイレクトアクセスできるところです。古島駅からオリ... 2023.05.01 2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄 那覇グルメ 古民家食堂しむじょうで沖縄そば&ゆし豆腐 沖縄3日目、2回目のランチも前日に引き続き沖縄そばのお店に。このしむじょうというお店はおいしいおそばに加えて丘の上の古民家という点でも人気です。また、この日は、食事後にヤンバルバスで本部(もとぶ)に向かう予定でしたが、お店から1km程度の古... 2023.04.25 2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄 那覇観光 国際通り周辺散策&格安ステーキディナー 那覇随一の繁華街といえばこの国際通りです。観光客向けの飲食店、お土産物屋のほかに、地場の方も利用していると思われる市場など各種スポットがあり賑やかです。那覇は、旅の前半/後半で滞在しましたが、国際通りには何度か訪れました。国際通り知名度の割... 2023.04.22 2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄 那覇観光 金城町石畳&雨乞嶽展望台ほか 首里城周辺の観光スポットとして有名な金城町石畳と、それほど有名ではないですがついでに雨乞嶽展望台に行ってみました。金城町石畳首里城からは丘を下る方向でのアクセスになります。この石畳道は、首里城の王が沖縄南部に向かう際に使われた重要な道の一部... 2023.04.10 2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄
2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄 那覇グルメ 首里そばで初沖縄そば 沖縄での初ランチは沖縄そばで。いつか本場の沖縄そばをと思っていたところでした。首里そばは、中でも人気のあるお店で名前の通り首里城近くということで首里城と合わせて訪れました。ただ、さすがの人気店で行列必至ということで、行列回避のために11時オ... 2023.04.04 2022.11 ワーケーション第2弾 at 沖縄